最新パーツ性能チェック 第341回
最大30%のパフォーマンス向上!?
「Resizable BAR」の効果をGeForce RTX 30シリーズまとめて検証!人気ゲーム13本でフレームレートを計ってみた
2021年05月01日 18時00分更新
DXR/DLSSの有無も比較する「Cyberpunk 2077」
さて、ここからはDirectX Raytracing(DXR)対応ゲームでResizable BARがどう影響するか調べてみよう。ただDXRを有効にするとRTコアがボトルネックになり、結果として差異が帳消しになってしまう可能性もある。そこで、DXR有効時には描画負荷を軽減するDLSSも有効化した。DXRを使わない状態と、DXR+DLSSを有効にした状態で検証してみる。
1つ目は「Cyberpunk 2077」で検証しよう。まずはDXRを使わない“ウルトラ”設定で検証する。群衆密度も最高に設定した。マップ内の特定ルートを移動した際のフレームレートを「CapFrameX」を使用して測定している。
平均fpsに注目すると、基本的にどのGPUでも伸びてはいる。フルHDで最も伸びたのはRTX 3080で最大6%弱、逆に最も伸びなかったのはRTX 3060の1.7%。4Kになると1%伸びれば良い方で、逆に下がることもある。ただ手動計測であることと、群衆や車の密度がランダムに変わるため、ある程度の誤差はある点はご容赦いただきたい。
続いてはDXRを有効にした時のパフォーマンス比較といこう。画質“レイトレーシング:ウルトラ”をベースに、DLSS“パフォーマンス”を明示的に追加した。それ以外の設定や検証方法は前と共通である。
フルHDでは概ね3~6%程度平均fpsが伸びるが、解像度が上がるほどに恩恵は減ってゆく。DLSSは“パフォーマンス”なので内部的には解像度の半分でレンダリングし、それをAIでアップスケールしているが、Tensorコアのボトルネックが発生しやすいフルHDでも恩恵が得られるのはとても良いことだ。
この連載の記事
-
第458回
自作PC
Arc B580のRTX 4060/RX 7600超えは概ね本当、11本のゲームで検証してわかった予想以上の出来 -
第457回
自作PC
インテル新GPU、Arc B580の実力は?AI&動画エンコードは前世代より超強力に -
第456回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」は高画質設定でも最強ゲーミングCPUであることに間違いはなかった -
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 - この連載の一覧へ