ASCII Power Review 第96回
2010万画素で階調表現もAF速度も万全なのである
EOS R6 実機レビュー = 超高バランスでフルサイズのお手本カメラだ!!
2020年09月25日 13時30分更新
「EOS R6」はキヤノンのフルサイズミラーレス・ハイエンドモデル「EOS R5」と同時に発表された下位モデルである。
「R5」が4500万画素の高解像度なのに対し、「R6」は2010万画素とスペックが控えめ。そのため少し地味に感じるかもしれないが、機能や画質、価格などのバランスを考えると、実は「R6」こそキヤノンフルサイズミラーレスの大本命ではないかと思うので、実機を借りて使ってみた。

量販店価格はボディーのみ33万5500円。「R5」とは約17万円の価格差がある。「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」とのレンズキットは37万9500円。ちなみに現在「R5」同様人気により品薄中。
R6はR5の影武者か? 双子の兄弟か? それとも??
R6を正面から見た時のデザインは「R5」と酷似している。ボディーサイズはほぼ同等だが、重量は約58グラム軽量になっている。わずかな差だが手にしてみると、心持ち軽く感じられた。ただし高級感という点では「R5」に軍配があがる。
「R5」に搭載されていた上面の液晶パネルは省かれ、同位置にはモードダイヤルが配置されている。やや廉価な印象を受けるが、上面液晶パネルに表示される撮影モードやISO感度、ホワイトバランスなどの設定は、EVFや背面液晶で確認できるので、実用上で困ることはなかった。
背面液晶は3.2型210万ドットから3型162万ドットにわずかにスペックダウンしているが、厳密に見比べなければ気が付かないレベルである。フリーアングル式のタッチパネルで、「R5」と同様の操作感だ。ボタン類もすべて同じレイアウトで、EOSシリーズ伝統の大柄の回転式電子ダイヤルやAF測距点選択ができるマルチコントローラーなど、キヤノン一眼レフのユーザーなら違和感なく使いこなすことができる。
側面の端子では、シンクロターミナルが無くなり、さらにリモートレリーズの接点がミニピンタイプに変更され「R5」と共用はできない仕様である。外部ストロボやレリーズを多用しないユーザーなら問題ないが、プロの現場で使うことを考えると残念だ。
EVFの解像度は369万ドット。「R5」の567万ドットには及ばないが、それでも十分に高精細。倍率や光学系も同じなのでクリアな視認性が得られる。
メディアはSDのデュアルスロット(UHS-Ⅱ対応)である。画素数が控えめなので、高速のCFexpressでなくても速度的には不満はないし、現時点では汎用性が高く価格も手頃なSDのほうがユーザー的には歓迎だ。
バッテリーは「R5」と同じ「LP-E6NH」を採用。公称値ではEVF使用で約380枚(ファインダー省電力設定時)と「R5」の約320枚より良くなっているが、実際に撮影してみた感覚では最新のミラーレスとしては少しスタミナ不足に感じる。長時間撮影をしたいなら予備のバッテリーを用意するか、USBのPD充電が可能なので、モバイルバッテリーを一緒に持ち歩くなどしたほうがいいだろう。
2010万画素という解像度、階調豊かでトビ・つぶれに強い
ひょっとして、フルサイズはこれがベスト?

この連載の記事
- 第278回 史上最強のコンデジ「GFX100RF」実写レビュー=「中判」センサー内蔵で小型軽量の実力は!?
- 第277回 NVIDIAの最上位GPU「GeForce RTX5090」搭載ノートPC=「AORUS MASTER 18 AM8H」実機レビュー=RTX5080と速度比較してみた
- 第276回 爆速なうえAIアシストも最強化のゲーミングスマホ=「ROG Phone 9 Pro」実機レビュー
- 第275回 16インチの2in1で「CoreUltra 7 255H」搭載なのに1.3kg台を実現=「LG gram Pro 2in1」実機レビュー
- 第274回 インテル新CPU「CoreUltra 200H」搭載で16コアなのに17時間駆動=「ASUS Zenbook 14 OLED」実機レビュー
- 第273回 世界最軽量で富士通初のCopilot+PC「FMV Note U」実機レビュー=実測「817.5g」しかありませんでした!!
- 第272回 クラシックカメラなデザインの最新鋭ミラーレスカメラ「OM-3」実機レビュー
- 第271回 自動認識AFも連写も画質も最強だった=ソニー「α1Ⅱ」実機レビュー
- 第270回 インテルの最新AI CPU「CoreUltra2」搭載モバイルノートPC「Swift 14 AI」実機レビュー
- 第269回 14万円で買えるニコンの最新ミラーレスカメラ「Z50Ⅱ」実写レビュー
- この連載の一覧へ