小型モデルといえども、女子のバイク積車は結構大変
バイクを積車するには、バイクを載せるためのラダーレールと、車内でバイクを固定するための前輪止め、そしてバイクを固定するタイダウンベルトという3アイテムが必要です。こちらのアイテムは2輪専門店で購入可能で、それほど高いものではありません。
その中でラダーレールの選択はかなり重要。勾配が緩やかなラダーレールの方が楽なのは言うまでもありませんが、長く重くなる傾向があります。また、積車する際に広い敷地が必要となります。普段積車する場所とバイクの重量、そして自身の筋力と相談しながら選びましょう。バイクを積車すると車内が汚れますので、気になる方はホンダカーズで販売されているN-VANの形状にカットされた「ラゲッジマット」を利用するとよいでしょう。
積車前の準備は、車内の椅子をすべて倒すことからはじまります。クルマの紹介記事で「フルフラット」という言葉が出てきますが、「真のフルフラットとはこのことだ!」といわんばかりに、運転席以外はすべて床面になるのがN-VANの凄いところ。しかも簡単にパタンパタンと倒すことができます。
続いて汚れを防ぐためマットを敷いてから、助手席部分に前輪止めを配置。ただ置くだけなのですが、前輪を支える部分をやや車内に向けて斜めに置くと、後の作業がしやすいようです。
車内の準備ができたらラダーレールを設置。この時、ラダーレールが外れないよう、しっかりと置きましょう。またズレないように、地面とラダーレールの接地面にゴムマットを敷くとよいかもしれません。
あとはバイクをニュートラルにして積車の準備は完了。積み込む時は、いつでも車体が止められるようフロントブレーキのレバーに指をかけておきます。あとは一気に力でバイクを押し込むだけです。
積車できたら輪留めに前輪を差し込みます。輪留めがあればサイドスタンドを立てなくてもバイクは自立した状態になりますし、なにより走行中も安定します。
あとはバイクが動かないようタイダウンベルトを使い、N-VAN床面に用意されているフックとバイクを固定していきます。慣れれば5分と掛からずに作業できるでしょう。
降車は乗降と逆の手順をするだけ。ただ後輪がラダーレールに乗っているかはちょっと分かりづらいので注意が必要です。乗車は勢いが必要、降車は慎重な操作が求められます。
この連載の記事
-
第10回
自動車
あまりにヤリ過ぎなヤリス・ハイブリッドにバイク女子・美環も驚愕 -
第9回
自動車
バイク女子・美環、三菱「eKクロス スペース」でハイトワゴンの実用性に感嘆 -
第8回
自動車
バイク女子・美環、マツダ・ND型ロードスターの魂動に感動 -
第8回
自動車
バイク女子・美環、日産「NOTE e-POWER NISMO S」でホットハッチの未来を感じる -
第7回
自動車
バイク女子・美環、アルファ ロメオでイタリアの官能性に触れる -
第6回
自動車
バイク女子・美環、夢の6輪生活を実現させるN-VANを乗りこなす -
第4回
自動車
コスプレバイク女子・美環、日産「リーフ」の自動駐車機能に衝撃 -
第3回
自動車
コスプレバイク女子・美環、ホンダの新型「FIT」で日本の匠に学ぶ -
第2回
自動車
コスプレバイク女子・美環、ルノー「トゥインゴ」でフランスの風を知る -
第1回
自動車
コスプレバイク女子・美環、アウディ「A1」でドイツの大地に想いを馳せる - この連載の一覧へ