柳谷智宣の「コロナに負けるな! 飲食店&生産者を買って応援!」 第4回
五反田「ECHEGARAY(エチェガライ)」
スパニッシュレストランのテイクアウトに注目! パエリアにシェリー酒入り!?
2020年04月30日 11時00分更新

スパニッシュレストランの人気弁当、日替わりパエリア!
新型コロナウィルス関連の自粛により、大ダメージを受けている飲食店や食材の生産者を応援しようという本連載、第4回目も五反田のスパニッシュレストラン「ECHEGARAY(エチェガライ)」。
五反田から目黒川を越えて数分の距離にあるECHEGARAYは、筆者の中ではシェリーバーという位置づけ。7年前にオープンしてから、シェリーを飲みたいときに通っている。

階段入り口には看板が出ているので目印にしよう
シェリーとは、スペインのアンダルシア地方にあるへレスという地域で作られる酒精強化ワイン。ワインの一種ではあるものの、辛口から甘口まで幅広いバリエーションがあり、アルコール度数は15〜22度と高く、日本ではワインとは別のお酒として、シェリー酒と呼ばれることもある。
オーナーの大森栄治さんは以前は中目黒のシェリー酒専門店「ベネンシア」で経験を積んでおり、プライベートでもスペインに通っているほどのシェリー通。筆者は「ベネンシア」で飲むまで苦手だったのだが、おいしいシェリーに出会って世界が変わった。もちろん、ECHEGARAYのシェリーも最高だ。

オーナーの大森栄治さん
ECHEGARAYも新型コロナウィルスの影響をもろに受けて、特に夜の客足は激減。都の自粛要請を受けて、時短営業に移行したので、ランチとテイクアウトをスタートした。メニューは夜出していたものに加え、カレーも追加。日替わりのパエリアも用意した。
「一番人気は日替わりのパエリアです。出汁をいちから取って、シェリーも入れています。スペインに行って、こういうの使うんだ、というのを参考にしました」(大森さん)
せっかく営業中に伺ったので、取材が一段落したタイミングで、1杯シェリーをいただくことに。さっぱりしたフィノの「LA JANDA」。700円というお手頃価格だが、すっきりとした味わいで美味しく、昼間にぴったりだ。

取材の間にいただいたフィノのシェリー「LA JANDA」(700円)
テイクアウトのランチ弁当は1000円。パエリアだけでなく、ハムやキャロットラペなどのおかずもいっぱい。
ブロッコリーのマリネや焼きたてトルティージャは、夜のメニューで出しているものと同じで、絶品。もちろん、パエリアもしっかりした食べ応え。全体的にボリューミーで、1000円でこの満足感はコスパがいい。
ただ、筆者が必ず頼む、焼きアーモンドは入っていなかった。残念。飲みに来たときに、また食べよう。

テイクアウトのランチ弁当は1000円
ごちそうさまでした。皆さんも、ぜひコロナで困っている飲食店をテイクアウトやデリバリー、通販で支援お願いします。
ECHEGARAY
住所:東京都品川区西五反田1-32-4 田中ビル2階
電話:03-3492-2778

この連載の記事
- 第23回 沖縄の“ラム樽フィニッシュ”のウイスキーが最高においしいさ〜
- 第22回 実は生産量日本一! 沖縄・久米島の濃厚で身の締まったクルマエビを食べまくる
- 第21回 有明海の“エイリアン”を炙って頭からいただくと酒が進みまくる
- 第20回 宇宙探査機の名前にちなんだクラフトビールの魅力は飲んでこそわかる!
- 第19回 家でズワイガニを存分に食べて、かに玉、かにチャーハンも作ったら幸せすぎた
- 第18回 コロナ禍で存続の危機に直面する笛吹市産ワインをクラウドファンディングで応援!
- 第17回 ふるさと納税で熊本の馬刺しを食べる! 極上の赤身に舌鼓を打つ
- 第16回 1本の木に1つだけ実る「名もなきメロン」でメロンブランデーの至福を味わう
- 第15回 黒毛和牛のもつ鍋で優勝したい 「最強もつ鍋セット」を食べてみた
- 第14回 ホタテは2年物より1年物の方がうまい!? 知らなかったそんなの……
- 第13回 8000円のA5神戸牛が40%オフ! 自宅で極上ステーキをいただく
- この連載の一覧へ