ナベコの日本全国酒めぐり
酒好き記者が都内にいながら各地の酒を飲んで全国行脚気分。ビールを中心にご当地の味を堪能していきます。地域ごとにどんな特徴があるのか、魅力があるのか。お土産に、自分へのご褒美に、プレゼントに参照ください!
2018年09月19日 19時00分更新
文● ASCII編集部
-
2018年09月19日 19時00分
岩手のビールはうめぇ!
第3回 岩手のオススメ「蔵ビール」 日本酒の酒蔵がつくった本気のクラフト
酒好き記者ナベコの都内にいながら全国酒めぐり。第3回は岩手のクラフトビール。「いわて蔵ビール きんくら(金蔵)」は、日本酒の酒造りの技術力でつくった本気でおいしいクラフトビールです。
-
2018年09月12日 17時30分
茨城のビールはうまかっぺ!
第2回 クラフトビールおすすめは「常陸野」世界が認めるおいしさ
酒好き記者ナベコの都内にいながら全国酒めぐり。第2回は茨城、木内酒造の「常陸野ネストビール ホワイトエール」。ふくろうのロゴが印象的。味は?
-
2018年09月05日 17時00分
新潟の酒はうんめぇ
第1回 新潟の「エチゴビール FLYING IPA」苦いっ、けど、うまい
酒好き記者ナベコの都内にいながら全国酒めぐり。第1回は新潟エチゴビールの「FLYING IPA」を飲みました。まず、見た目がかっこいい! 味は?
