スペイン・バルセロナを拠点とするスタートアップLa Revoltaが新たなスケートボード「Traqpod」を開発。すでに発表済みの製品だが、このほどKickstarterでのクラウドファンディングを始めた。
一般的なスケートボードと同じく車輪が4つ付いている。砂利の破片などの小さな障害物の上を転がりやすいように、柔らかいゴム素材を使用している。加えて、揺れや地面からの衝撃を抑える衝撃吸収システムを搭載しており、安定した乗り心地を実現している、とのこと。
「誰にとっても美しく見えるように洗練されたデザイン」とアピールするように、デッキは湾曲しており、これまでの平たい形のスケートボードとはかけ離れている。車のタイヤ部分や電車の台車には、サスペンションが備わっているが、Traqpodもプレート部分が湾曲することで、サスペンションのような役割を担ってくれる。
また、一般的なスケートボードよりもプレートの両側がかなりの角度で傾くため、体重を所望の方向に動かすことで舵をきれる。
Kickstarterでの支援プランは309ユーロ(約3万6150円)、手元に届く時期は最短で2020年6月。世界各国への発送も行なう。
※本記事は、プロジェクトオーナーのプロジェクトが必ず成功することや、プロジェクトの品質、リターン内容を保証するものではありません。プロジェクト進行中に関するトラブル、返金要求、リターン返品要求はプロジェクトオーナーの責任のもと行なわれます。プロジェクト不成立時には製品が届かなかったり、返金が受けられないなどのリスクがあります。出資は自己責任でお願いします。

この連載の記事
- 第110回 nanacoとWAONが年内にApple Pay対応! 支払いがさらに便利に
- 第109回 ミニストップ、キャッシュレス決済専用の無人店舗サービス「MINISTOP POCKET」を提供開始
- 第108回 モバイルPASMOが年内にiOSに対応予定! iPhoneユーザー歓喜!
- 第107回 昔見たことある!? スマホの画面をZOOMする拡大鏡がクラファンで支援募集中
- 第106回 シャープがAQUOS zero2とAQUOS R3をインドネシアに投入する狙いとは?
- 第104回 まるでSFから出てきたような球体型Bluetoothスピーカー「Gravastar」
- 第103回 スマホゲームと連動するゲーミングシューズがアディダスから登場!
- 第102回 ドクター・オクトパスもビックリ!? タコのような吸盤付きロボットアーム
- 第101回 セブン‐イレブン、6月から約2万店舗でクレジットカードの非接触決済に対応!
- 第100回 アジア諸国の環境問題改善を目指し、テラモーターズがIoT活用の新事業を年内開始
- この連載の一覧へ