いま聴きたいオーディオ! 最新ポータブル&ハイエンド事情を知る 第17回
ポータブルの域を超えた、高性能・高機能のネットワークプレーヤーが誕生
これぞ完成形、CHORD「Hugo 2」+「2go」のタッグのすごい機能を紹介 (2/7)
2020年04月06日 13時00分更新
そして“あの穴”を埋める瞬間が来た
そんなHugo 2なのだが、これまで何のために使うのかがハッキリしない部分があった。それは側面に1組備えられたネジ穴だ。ただの穴なのだが、Hugo 2のユーザーの中には、この穴が何かに役立つ日が来るのを心待ちにしていた人も少なからずいると思う。
この穴の用途については、国内発表時にイギリスから来日した開発者がほのめかしていた。今後発売される周辺機器を接続し、一体化するためのものだった。そしてここに何を装着するかは、知っている人にとっては、ある意味自明という面もあったわけだが、発売からここまで、ユーザーにとってはかなりの時間を待たされていたわけで、もしかしたら世に出ないんじゃないの? と考えていた人もいるかもしれない。
しかしながら出た。ようやく出た。というわけで紹介するのが「2go」だ。
最強のポータブルUSB DACにネットワーク機能が付く
2goとは何か。簡単に言うと、Hugo 2にネットワーク接続機能を追加するモジュールである。ここでその役割を簡単に説明しておくと、Hugo 2をネットワークプレーヤーにできるアクセサリーと言っていいと思う。
本来、ハイレゾ再生にはPCやスマホなどをケーブルで接続する必要があったHugo 2だが、2goを導入することで、ケーブル接続なく快適に利用することができる。
2goは非常に多彩な使いこなし方のできる製品なのだが、逆にその機能の多さに戸惑うことすらあるだろう。ここでは各種機能を用いて具体的にどのような音楽再生の楽しみ方ができるかを書いていきたいと思う。
この連載の記事
-
Audio & Visual
第26回 ドイツの老舗beyerdynamicが放つ、スタジオ育ちのハイエンドゲーミングヘッドホン「MMX 300 PRO」を試す -
Audio & Visual
第25回 「コレいいじゃん!」と思わずポチりたくなった高音質、beyerdynamic「Verio 200」を早速聞いた!! -
Audio & Visual
第24回 映画を楽しむのにいい! Sonos初のヘッドホン「Sonos Ace」体験レポ -
Audio & Visual
第23回 4000円弱で買える、JBLのUSB-Cイヤホン「TUNE310C」、ハイレゾ認証も取得!! -
Audio & Visual
第21回 開放的で高解像度、ダイナミック型の新境地感じたFAudio「Dark Sky」 -
Audio & Visual
第20回 オールラウンドという言葉がふさわしい、ティアックの万能DAC「UD-701N」 -
Audio & Visual
第18回 Wi-Fiスピーカーへの印象を改めるとき、iFi-Audioの「AURORA」は感激の音 -
Audio & Visual
第17回 これぞ完成形、CHORD「Hugo 2」+「2go」のタッグのすごい機能を紹介 -
Audio & Visual
第16回 これ1台でいいかも、豊富な機能で音のいいプレーヤーFiiO「M11 Pro」はオススメできる【更新版】 -
Audio & Visual
第15回 歌声がよく聴こえる、finalの新機軸イヤホン「B1」を聴く -
Audio & Visual
第14回 選ぶ楽しみ、そして使いこなす楽しみ、双子のDITAを体験 - この連載の一覧へ