武漢が使えないと供給不足のおそれもある:
アップル廉価版iPhone、新型肺炎が不安要因に
2020年02月05日 09時00分更新
●世界の問題としてとらえる
日本は米国とともに、中国からの渡航制限、さらには健康相談窓口の拡充など、対策が進んでいます。その一方で、すでに仕事や学校以外の外出を控えるような動きも始まっているのではないでしょうか。
もちろんわざわざリスクを取る必要はないと思う一方で、普段の行動を自粛するような動きが先行しているならば、日本も新型肺炎による経済の押し下げの影響を大きく受けることになりそうです。
あまり中国のみの問題ととらえず、世界の問題として最新の情報に注意しながら、正しく予防していくことを心がけたいところです。
筆者紹介――松村太郎
1980年生まれ。ジャーナリスト・著者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)。またビジネス・ブレークスルー大学で教鞭を執る。モバイル・ソーシャルのテクノロジーとライフスタイルについて取材活動をする傍ら、キャスタリア株式会社で、「ソーシャルラーニング」のプラットフォーム開発を行なっている。
公式ブログ TAROSITE.NET
Twitterアカウント @taromatsumura
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第149回
iPhone
アップル「iPhone 13」4つの魅力 -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ