最新パーツ性能チェック 第274回
GeForce GTX 1660とGTX 1650と比較
GeForce GTX 1650 SUPER、Turing GTXラストピースの実力を検証
2019年11月23日 19時45分更新
Rainbow Six SiegeはフルHDで平均100fps超
Apex Legendsと負荷が似た傾向のeスポーツ系FPS「Rainbow Six Siege」でも試してみた。画質は「最高」をベースに、レンダースケールを「100%」に設定。ゲームに内蔵されたベンチマーク機能を利用して計測した。
Apex Legendsよりやや高めに出るためか、今回比較した3種類のGPUの性能差は相対的に縮まっているように見える。GTX 1650に対し、GTX 1650 SUPERはおおよそ40%上におり、前述したクロック以外のスペック上昇ぶんがほぼ結果に反映された形だ。
CoD:MWはフルHDでもやや画質を下げるべき?
同じFPS系でももう少し負荷の高い「Call of Duty: Modern Warfare」ではどうだろうか? 画質は各設定最高設定(DXRは無効、モーションブラー系はデフォルトのまま)とし、キャンペーンの「ピカデリー」で一定のコースを移動した際のフレームレートを「CapFrameX」で計測した。
GTX 1650 SUPERだと最低フレームレート(1パーセンタイル点)が60fpsを少し下回ってしまったが、GTX 1650よりも滑らかで安定したプレイが堪能できる点は評価したい。しかし、今回のベンチマーク条件だと、VRAMの消費量はフルHD時でほぼ4GBを使い切ってしまったのは気になる。つまり、フルHDより上の解像度ではVRAM不足によるパフォーマンス低下が避けられない状況だ。
VRAMを4GBに絞った理由は製品のターゲットである軽めのゲームをフルHD液晶ディスプレーで楽しみたい、という人に最適化した結果だ。VRAMが厳しければ、画質を落としてVRAM消費量は4GB未満に抑えることはたやすい。とは言え、フルHDプレイでもMod盛り盛りでゲームしたいというような人は、GTX 1650 SUPERを買うのであれば予算に数千円上乗せしてGTX 1660を選んだほうがいいだろう。
この連載の記事
-
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 -
第447回
デジタル
Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」の実力チェック -
第446回
デジタル
「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」は“約束された”最強のCPUになれたのか? ベンチマークで見えた利点と欠点 -
第445回
デジタル
「Ryzen 7 9700X」「Ryzen 5 9600X」のゲーミング性能はゲームキングRyzen 7 7800X3Dに勝てる? - この連載の一覧へ