このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣がAdobe Acrobatを使い倒してみた 第96回

写真部分は機械学習で判別し代替テキストを再生

音声読み上げに対応したPDFファイルを作成する方法

2019年05月23日 11時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

本連載は、Adobe Acrobat DCを使いこなすための使い方やTIPSを紹介する。第96回は、音声読み上げに対応したPDFファイルを作成してみる。

PDFをアクセシブル化して音声読み上げ機能を適用してみる

 汎用的に利用されるPDFは、多くの人が使えるように設計されている。そのなかで、障害者や高齢者でも情報にアクセスできるような(アクセシブルな)機能も用意されている。アクセシブルなPDFの条件としては、音声読み上げ機能により内容を再生できること、コンテンツに従って適切な順番で読み上げられること、画像などには代替テキストが設定されていること、などがある。

 本格的にアクセシビリティ対応PDFを作成するなら、PDFに変換する前のWordやPowerPoint、Excelといったソフトで元原稿を作成する段階から気を配る必要がある。その方が原稿に忠実な形でアクセシブル化が可能になるためだ。とはいえ、アーカイブされたファイルで、手元にPDFしかないこともあるだろう。今回は普通にPDF化したファイルをAcrobat DC側で対応させる方法を紹介する。

完全にアクセシブルな文書を作るなら元ファイルできちんと作成しておく必要がある

OfficeアプリからPDFにする際「タグ付きAdobe PDFでアクセシビリティと折り返しを有効にする」にチェックしておくと手間が省ける

 アクセシブル化したいPDFを表示し、「ツール」から「アクセシビリティ」をクリックする。まずは、右側の「完全チェック」をクリックして、確認してみよう。オプション画面が開いたら、そのまま「チェック開始」をクリックする。

 今回は、「タイトル」に不具合が見つかった。そこで右クリックメニューから「修正」をクリックすると、該当の設定画面が開くので、タイトルを付ければいい。

アクセシブル化したいPDFを開いたら、「ツール」をクリックする

「保護と標準化」の「アクセシビリティ」をクリックする

「完全チェック」をクリックする

まずは、そのまま「チェック開始」をクリックする

不具合が出たら右クリックメニューから「修正」をクリックする

文書タイトルを入力する

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事