auが2019年夏モデルと新料金プランを発表 筆者撮影
5月13日、KDDIが夏モデル発表会で新料金プランを発表しました。ドコモの新料金プランに対抗しつつ、「データ無制限」のプランも打ち出すなど、他キャリアのユーザーにとっても注目の料金体系になっています。
■家族利用を前提にした価格表記に注意
auの新料金プランを見ていくにあたって注意したいのは、価格表記が「家族3人以上の利用で、auスマートバリュー適用時」になっている点です。
ドコモやソフトバンクの価格表記に合わせるため、やむを得ない面はあります。しかしこうした表記が「なにか裏があるのではないか」と消費者を警戒させ、逆効果になっている感は否めません。
さて、auの新料金プランは大きく分けて「低容量」「中容量」「大容量」の3種類が用意され、必要に応じて5分かけ放題の「通話定額ライト」(月額700円)や、「通話定額」(月額1700円)を加える方式です(価格は税別、以下同じ)。
低容量向けには、月額2980円からの「新auピタットプラン」が登場しました。家族3人利用時のモデルケースでは「最初の1年間」などの制限なく、ずっと月額1980円を実現したことが売りになっています。
家族割を考慮しない場合、細かく見ていくと「旧auピタットプラン」より値上がりする組み合わせはあるものの、大半の場合に料金は下がるようです。
毎月7GB程度の中容量向けには、月額5480円の「auフラットプラン7プラス」が登場しました。「プラス」の意味として、これまで禁じ手とされてきた「カウントフリー」機能が秋以降に加わります。
対象アプリであるTwitter、Instagram、Facebook、+メッセージのパケット利用が無料になるため、実質的に7GB以上使えるのが魅力です。すでにソフトバンクは大容量プランにカウントフリーを採用していましたが、auはこれを中容量プランに導入することで競争力を高めています。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ