今回はHPの2回目、同社初のコンピューターシステムを開発するまで……と思っていたら、大きなニュースが入ってきたので、久々にスーパーコンピューターの話をしよう。
FrontierはAMDのEPYCおよび
Radeon Instinctがベース
米国時間の5月7日、米エネルギー省はオークリッジ国立研究所に2021年から納入されるFrontierというエクサスケールスパコンの第2弾をCrayと契約することを発表したが、このCrayが納入するシステムはAMDのEPYCおよびRadeon Instinctをベースとしたものになることが同時に明らかにされた。
まずは発表内容だが、エネルギー省とオークリッジ国立研究所、それとCrayは、2021年からオークリッジ国立研究所に設置を開始する、世界最高速のスパコンであるFrontierを共同で構築する契約を結んだ。
ターゲットとなる性能は1.5 EF(ExaFlops)で、契約の総額は6億ドルを超えるとしている。CrayはこのFrontierを、同社のShastaアーキテクチャーおよびSlingshotというインターコネクトで構築するが、このShastaというアーキテクチャーは複数種類のプロセッサー/GPUとインターコネクトを許容する構成になっている。
そして今回Crayは、AMDのカスタムEPYCチップとRadeon InstinctをこのShastaに組み合わせるという選択をした。
この連載の記事
-
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ -
第793回
PC
5nmの限界に早くもたどり着いてしまったWSE-3 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第792回
PC
大型言語モデルに全振りしたSambaNovaのAIプロセッサーSC40L Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第791回
PC
妙に性能のバランスが悪いマイクロソフトのAI特化型チップMaia 100 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第790回
PC
AI推論用アクセラレーターを搭載するIBMのTelum II Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第789回
PC
切り捨てられた部門が再始動して作り上げたAmpereOne Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第788回
PC
Meteor Lakeを凌駕する性能のQualcomm「Oryon」 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第787回
PC
いまだに解決しないRaptor Lake故障問題の現状 インテル CPUロードマップ -
第786回
PC
Xeon 6は倍速通信できるMRDIMMとCXL 2.0をサポート、Gaudi 3は価格が判明 インテル CPUロードマップ - この連載の一覧へ