ごきげんよう、アスキーナベコです。
ローソンの人気商品「からあげクン」をできたての状態で提供する「できたてからあげクンロボ」が登場しました。現在、東京都品川区大崎にあるローソンTOC大崎店にて試験的に設置。12月11日~28日までの期間限定で、お客さんが実際に「できたてからあげクンロボ」を利用することができます。
ローソンのからあげクンロボとは何者?
からあげクンロボとは、いったいなにもの?
AI、ドローン、VRなど、テクノロジーの進歩は著しいですが、からあげクンを提供するロボットがついにできるとは。からあげクン好きな私にとっては(ビールのおつまみにサイコーですよね)、気になって仕方ありません。ビジュアルが、からあげクンのキャラクターでかわいいというのは一目瞭然。では精度は? よくわからない。とりあえずからあげクンを食べに行ってきました。
オーダーしてすぐにからあげクンができる
「できたてからあげクンロボ」は簡単に言うと調理マシンでした。独自のテクノロジーで、通常6分かかるところ約5分の1にからあげクンの調理時間を短縮。お客さんがロボにオーダーしてからからあげクンを調理し、素早く、かつできたてアツアツの状態での提供を可能にします。
<利用の仕方>
通常のからあげクンは、調理済のものがショーケースに並べられていますよね。いつもの状態でもおいしいのですが、できたてだとまたひと味違うとか!

この連載の記事
- 第671回 高級レトルトカレーが気になる!1万5000円の宮崎牛カレー(金箔入り)
- 第670回 下仁田町産の下仁田ねぎ食べたことある?ミートボールのイシイ、意外な通販商品
- 第669回 バガキン代替肉バーガー「直火焼き」で味に自信
- 第668回 390円「味噌バターコーンラーメン」こういうのいいよね!かっぱ寿司の名店監修ラーメン新作
- 第667回 檸檬堂からアルコール9%の新味「カミソリレモン」気になる味は?
- 第666回 セブンの新作「チーズ肉まん」パカッと割ったら香りがよくて驚いた
- 第665回 100円寿司が本格パスタ かっぱ寿司が片岡護シェフとタッグを組んだ
- 第663回 セブン限定、ラーメンのようなどん兵衛そば!コッテリ×太麺が新感覚
- 第662回 キリンの糖質ゼロビール お風呂あがりの一杯にぴったり
- 第661回 「セブンプレミアム中本マサラ麺」はジャンクなカレー味だからこそ愛せる
- 第660回 キンレイのお水がいらない冷凍「鍋」300kcal以下でお野菜たっぷり
- この連載の一覧へ