もうすぐクリスマス。本場北欧では雪が積もった銀世界のホワイトクリスマスを迎えるのでしょう。そんな「白い」イメージにマッチした新商品がセブン-イレブンに登場しました。
セブン-イレブンは「白いチーズソースのキーマカレー」を12月18日から発売中。
・「白いチーズソースのキーマカレー」498円
12月18日発売
※東海エリアと一部店舗を除く
チーズソースをかけて「真っ白」に仕上げたというカレー。ソースの下にはキーマカレーと半熟卵が入っているそう。
白いカレーは辛いの?
カレーなのに白いという見た目のギャップでインパクト抜群。興味本位で手にとりたくなる求心力があります。はたして味はどうなのでしょう?
私は辛党なので、カレーは刺激的なほうが好き。味があまり想像できないのですが、白いカレーはチーズソースですし辛くなさそう。甘口なのかな……?
ただ、内側にはキーマカレーが入っています。キーマといえばスパイシーに仕上がっているものが多いので、意外に辛かったりして。
そんな風に思いをめぐらせながら買ってきました。
こちらが実物の「白いチーズソースのキーマカレー」です。白い。まるで雪原の大地のよう。中央部のこんもりしているところはアルプスの丘陵でしょうか。
中にはキーマだけではなく半熟卵も入っているよう(アルプスと言った部分ですね)。見た目からはわからないので、パッケージに貼ってあるイメージ図が親切です。
なお、本商品は要冷蔵。チーズがたっぷり入っているから常温ではNGなのでしょう。気をつけましょう。カロリーは1食632kcalです。
レンジで温めてみたところ、ほんのり焦げ色のようなのがつきましたが、白は白。
美しいベールの内側はどうなのでしょうか。スプーンでつつくと、中にからキーマカレーがのぞきました。白いチーズソースで濃い色のキーマカレーを完全に覆っているわけです。
中央部には卵が。とろっと溢れてきます。これにはそそられます!

この連載の記事
- 第671回 高級レトルトカレーが気になる!1万5000円の宮崎牛カレー(金箔入り)
- 第670回 下仁田町産の下仁田ねぎ食べたことある?ミートボールのイシイ、意外な通販商品
- 第669回 バガキン代替肉バーガー「直火焼き」で味に自信
- 第668回 390円「味噌バターコーンラーメン」こういうのいいよね!かっぱ寿司の名店監修ラーメン新作
- 第667回 檸檬堂からアルコール9%の新味「カミソリレモン」気になる味は?
- 第666回 セブンの新作「チーズ肉まん」パカッと割ったら香りがよくて驚いた
- 第665回 100円寿司が本格パスタ かっぱ寿司が片岡護シェフとタッグを組んだ
- 第663回 セブン限定、ラーメンのようなどん兵衛そば!コッテリ×太麺が新感覚
- 第662回 キリンの糖質ゼロビール お風呂あがりの一杯にぴったり
- 第661回 「セブンプレミアム中本マサラ麺」はジャンクなカレー味だからこそ愛せる
- 第660回 キンレイのお水がいらない冷凍「鍋」300kcal以下でお野菜たっぷり
- この連載の一覧へ