ごきげんよう、アスキーの酒好きグルメ担当ナベコです。最近コンビニのおつまみはレベルが高いので、新作が出るたび気になってしまいます。
12月25日、セブン-イレブンは「おつまみタンドリー風チキン」を東北、関東、山梨、静岡で発売しました。これまでにも登場して話題になった商品。インド料理屋さんとかで食べられるタンドリーチキン「風」のおつまみとは。おいしい予感しかしません。
「おつまみタンドリー風チキン」
・セブン-イレブンで12月25日から発売中
・東北、関東、山梨、静岡限定
・248円
トマト、ヨーグルトで漬け込んで
複数のスパイスで仕上げた
「おつまみタンドリー風チキン」は、トマト、ヨーグルトと一緒に漬け込むことで、肉の食感とうま味を引き立て、さらに、焙煎した数種類のスパイスを加えて、香ばしい風味とピリッとした辛さに仕立てたという冷蔵のお惣菜。
原材料を見ると、トマト・ピューレ―漬け、発酵乳の他、カレーペースト、ガラムマサラ、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、スターアニス(八角)パウダー、にんにく、唐辛子、生姜などが書かれていました。複数種のスパイスを使用していることがわかります。
内容量は100g。カロリーは1食あたり153kcal。
三角の袋に包装されていて、賞味期限は3日、4日程度もつようです。

この連載の記事
- 第781回 アイダホバーガーに次ぐ!? マクドナルドに「ポテトパティ」が入ったバーガー 喉渇くけどハマる
- 第780回 そうだ、カロリーの話をしよう。ケンタの「メガダブルパンチサンド」チキン2枚の食べ応え
- 第779回 カルビーの「日本を愉しむ」プロジェクト 熊本・天草のレモンを使用したご当地ポテトチップス
- 第778回 毎日食べてもイイ! ファミマの298円のカレーがおいしくなった
- 第777回 海老がプリプリプリ、これすごいよ! フレッシュネスを見つけて食べてほしい
- 第776回 アルコール16%のビールを炭酸で割って飲むサントリー「ビアボール」一足先に体験したところ「ロック」も美味だった
- 第775回 黄色いトウガラシ「京の黄真珠」が激辛! 三田製麺所「黄金灼熱つけ麺」はこれまでの辛麺とちょっと違う
- 第774回 マクドナルドの赤いてりやき。色の正体は?
- 第773回 800g以上の豚骨が溶けだしたドロドロ濃厚スープが特徴 金沢で人気「神仙」が東京ラーメンストリートに初出店
- 第772回 かっぱ寿司、大阪の名店「鮓きずな」店主納得の「押し寿司」を提供 これウマイ!
- 第771回 【丸亀製麺】夏うどんひと足先に実食「鬼おろし肉ぶっかけ」か「鬼おろし鶏からぶっかけ」か迷っちゃう
- この連載の一覧へ