Atariの買収を計画するが中止
IBM自身でパソコンを設計・製造
今回の話を始める前に少し前回の補足をしたい。Lowe氏はCMC(Corporate Management Committee:全社経営委員会)に対してAtari 800をベースにした提案を行なったわけだが、これはAtariからのアプローチだったらしい。
1979年にAtariはAtari 800とAtari 400を発表するものの、さっぱり売れなかったという話は連載358回で説明した通り。ただそのまま放置してもビジネスは改善しないので、OEM先を見つけて売上を伸ばそうという一環だった模様だ。
画像の出典は、Wikipedia
一方のLowe氏は、CMCに対し「我々がパーソナルコンピュータービジネスに参入するためには、外部のコンピューター企業を買収する必要があります。なぜなら、IBMの文化ではこういう(Atari 800のようなものを作る)ことができないからです」と語り、暗にAtariのPC部隊を買収することを提案した。
ちなみに当時のCEOだったFrank Cary氏も「(もし従来のIBMの方法で作るとしたら)300人のエンジニアで4年かかるだろう」と、Lowe氏の意見を肯定したそうだ。
ただ、CMCはAtariを買収することを選ばず、IBM自身でPCを作ることを命令したというのはなかなか勇気のある決断だったと言えるかもしれない。
この連載の記事
-
第802回
PC
16年間に渡り不可欠な存在であったISA Bus 消え去ったI/F史 -
第801回
PC
光インターコネクトで信号伝送の高速化を狙うインテル Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第800回
PC
プロセッサーから直接イーサネット信号を出せるBroadcomのCPO Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第799回
PC
世界最速に躍り出たスパコンEl Capitanはどうやって性能を改善したのか? 周波数は変えずにあるものを落とす -
第798回
PC
日本が開発したAIプロセッサーMN-Core 2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ -
第793回
PC
5nmの限界に早くもたどり着いてしまったWSE-3 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第792回
PC
大型言語モデルに全振りしたSambaNovaのAIプロセッサーSC40L Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU - この連載の一覧へ