このページの本文へ

プリンストンが販売する高機能ストレージ「Drobo」を活用しよう 第43回

まるで容量制限なしのDropbox!?

Droboなら自分専用のクラウドストレージも簡単に実現できる!

2018年12月13日 11時00分更新

文● 山口優、編集 ●金子/ASCII.jp

提供: プリンストン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

米Drobo社の純正アプリ「DroboAccess」をインストール

 これまでの手順でDroboAppsを利用するための準備は整った。あとは、必要なアプリをインストールすればいい。今回は米Drobo社の純正アプリ「DroboAccess」および「myDrobo」を導入する(それ以外のサードパーティ製のアプリを使う場合はすべて自己責任になるので注意)。

 そこで再びDrobo Dashboardを開き、画面左の一覧から「DroboApps」をクリックしてみよう。これまでにDroboAppsを利用したことがなければ「インストールされていません」というアラートが英語で表示されるので、右上にある「All」タブか「Category」タブをクリック。そうすると、インストール可能なアプリのアイコンがずらっと表示されるので、そこから「DroboAccess」のアイコンを選んでダブルクリックする。

初めて「DroboApps」にアクセスしたときは「インストールされていません」というアラートが表示される

「All」タブをクリックすると、インストールできるアプリのアイコンが一覧表示される

「Category」タブをクリックすると、カテゴリーごとにアプリアイコンを表示してくれる

 アプリの説明が表示される(ただし英語だが……)ので、内容をざっと確認したら、左下の「インストール」ボタンをクリック。画面がインストール中に変わり、そのまましばらく待つとインストールが完了する。

アプリアイコンをダブルクリックすると、アプリの説明と「インストール」ボタンが表示される

「インストール」ボタンをクリックすると、インストール中の画面に変わる

 無事インストールできると、「DroboAccess」のアプリ画面右上に赤い四角と歯車の形のボタンが表示される。そのうち、赤い四角がアプリ停止ボタン、歯車が設定ボタンとなっている。ここでは、歯車の方をクリックする。

インストールが完了するとこのような表示になる

「DroboAccess」の設定画面

 そうすると設定画面が開くので、その画面の右上に並んでいるメニューのうち「Open」をクリック。Webブラウザーが起動してログイン画面が表示されるので、先ほど設定したユーザー名とパスワードを入力してログインすればDroboの内容がブラウザー上に表示される。UIや操作方法はDropboxなどのクラウドストレージサービスとほぼ同じなので、それらのサービスを利用したことのある人なら迷わず利用できるはずだ。

Webブラウザーが起動してログイン画面が表示される

ログインするとWebブラウザー上にDrobo 5N2の内容が表示された

 この段階では、DroboにはまだLAN内でしかアクセスできない。インターネット経由でDroboにアクセスするには、「myDrobo」というアプリが別途必要になる。


 

(次ページ、「「myDrobo」アプリを導入して設定する」に続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン