肉食ナベコの「なんでも食べてみる」 第447回
「プレミアムロールケーキのクリーム」は10月16日から数量限定
もう食べた? ローソンの「クリームだけ」は背徳感の味
2018年10月16日 21時00分更新
ローソンは「プレミアムロールケーキのクリーム」を10月16日に発売。「Uchi Caféプレミアムロールケーキ」に使用している「クリームだけ」だそう。まさかの商品化に発売前からネットで盛り上がりを見せました。真価はどうでしょうか?
「クリームだけ」とはいったい
「プレミアムロールケーキのクリーム」(100円)
※ローソンで10月16日から数量限定発売
「クリームだけ」とは、ありそうでなかった大胆な発想。本来はケーキ生地で包みこむクリームがそのままなわけですから、驚くべき型破りです。
今回「クリームだけ」が登場したのは理由がありました。ローソンはロングセラーのプレミアムロールケーキを10月9日からリニューアル。プレミアムロールケーキは、2009年9月に登場したシリーズ累計3億4400万個を突破するヒット作で、当然ファンは多いのですが、調査を重ねて「現在のユーザーの嗜好に合うクリーム」に調整。ミルク感がありながらもすっきりとした味わいのクリームに変更したそうです。
看板商品であるからこそブラッシュアップしていく意識の高さが表れています。今回の「クリームだけ」は、リニューアルした自慢の「クリーム」を多くの人に試してもらいたい、クリームのおいしさを知ってもらいたい、という狙いのキャンペーン商品。
確かに自信がなかったら、クリーム単体で勝負する「クリームだけ」を販売しないですものね。
そんな「クリームだけ」。さっそく実物を手に入れてきました。
容器は小さく、クリームはピンポン玉2個ぶん程度でしょう。持った感じも軽いですし、クリームだけだからといってどっさり入っているわけではないです。カロリーはひとつで138kcal。低カロリーとは言えませんが、ロールケーキを食べるよりはカロリーを抑えられます。
食べてみた!
私はお酒が好きなので、最近はあまり甘いものを食べていなかったのですが、かつてお菓子づくりでクリームを泡立てた時は、ついそのままペロペロと食べていたことを思い出しました。クリームだけを食べるって背徳感があるのもドキドキしますし、おいしいんですもの!
さて、ローソンの「クリームだけ」をいただいてみました。
想像以上に「とろとろ」と柔らかく、ミルクのコクがあり、後味は柔らか。甘さは自然で、後味にべたべたと残ることはありません。
んーーーー!
すっごい! さすがローソン、とろけそうなおいしさです。
「クリームだけ」がかえってリッチ
甘さが控えめ。そこがいいです。甘さが濃厚だったらひと口で満足してしまいそうなところ、ローソンの「クリームだけ」は、ほどよい甘みとミルクのピュアな風味で飽きが来ず、ひと口、ふた口とどんどん食べたくなってしまいました。
とても上品なのです。ケーキの生地がなくてもこれはこれで満足できますし、「クリームだけ食べている」という少々の背徳感も伴って、非日常感あるリッチなおいしさです。
甘さ控えめなのでアレンジ用にも○
ローソンとしては、コーヒーに浮かべたり、ケーキやお菓子にトッピングしたりなど、いろいろ組み合わせてアレンジを試してほしいそう。
そこでローソンで売っているチョコチップ入りのメロンスティックパンを買ってきました。スティックタイプのパンはクリームをディップするのにちょうどいいです。
食べる前は、メロンパンが甘いのでクリームと甘みが掛け合わさってしまうのではないかと心配しました。ところが、クリームはエグミがないため、甘いパンに合わせてもトゥーマッチにはならず、ミルクのまろやかさやコクで全体を引き立ててくれました。優しい味のクリームなのでケンカをすることがないのでしょう。アレンジにも優秀です。
後味さわやかで後を引くため、あっという間に食べきってしまうこと請け負い。甘さ控えめだからそこまで甘いものは好きじゃない、という人もハマるかも。ふわふわトロトロ。ローソンのスイーツの質にあらためて感心しつつ、「クリームだけ」は数量限定といわず、ずっと出してほしい。そう思いました!
アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページにグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね!

この連載の記事
-
第1045回
グルメ
魅力しかない!マクドナルド「チーズアボカドマヨシュリンプ」はクリーミーでヤミツキ -
第1044回
グルメ
マクドナルド新作「ジュラシック」3種を食べた!牛×牛の「肉厚」バーガーは本命のウマさ -
第1043回
グルメ
200円台とは思えない美味しさ!モンテール「珈琲を食べるプリン」は6月末でまさかの終売 -
第1042回
グルメ
セブンイレブンで最近売ってる「スップルグイチキン丼」っていったい? -
第1041回
グルメ
「売る気ある?」バーガーキングの新作ライスバーガー、究極すぎて食べる側が試される -
第1040回
グルメ
ほっともっとの大判牛肉がのった「焼きすき」を食べた。790円のご褒美弁当 -
第1037回
グルメ
「うまっ…」セブンの韓国グルメフェア、麺がガチなのはこだわりの理由があった -
第1036回
グルメ
マクドナルドの新作「ご当地てりやき」5種を食べた!意外なメニューが激ウマ -
第1035回
グルメ
あの「飲むフリスク」が増殖していた。新味のスースー感はいかに? -
第1034回
グルメ
ファミマの「博多焼ラーメン」がおいしいぞ! 焼きそばでもビーフンでもないけどビールに合う -
第1033回
グルメ
感激…!ローソンに桃がゴロッと入ったタルト。まるで宝石のよう!! - この連載の一覧へ