セブン-イレブンで「THEチーズバーガー」が10月30日から発売され注目を集めています。もともと人気の商品でしたが、バンズのふんわり感がアップしました。ASCII.jpで掲載した記事にも「食べてみたい」とのコメントがつきましたよ。おいしさにとことんこだわったとのことで「王道」とうたいますが、はたして実際にちゃんとおいしいのでしょうか?
王道「THEチーズバーガー」の真価はいかに
「THEチーズバーガー」
店舗:セブン-イレブン
発売日:10月30日
価格:198円
正直、ハンバーガーはハンバーガーショップで買えば良いのでは。そう思っていました。でも、そんな簡単なことではありませんでした。ごめんなさい。ハンバーガーを食べたいと思った時に、必ず近くにマクドナルドやロッテリアがあるわけではないし、あったとしても時間帯が遅ければショップは閉まっています。
コンビニにハンバーガーはあったほうがいい。しかも、のっけから結論を言うと「THEチーズバーガー」はとんでもなくおいしかったです。
●重量は?
「THEチーズバーガー」。手に持つとずっしりと重みがありました。
重量を測ると132g(袋込み)。
対比のために調べたところ、マクドナルドの「ハンバーガー」は重量108g、「チーズバーガー」122g、「ベーコンレタスバーガー」139g。(参照)。チーズバーガー以上、ベーコンレタスバーガー以下、というのがわかりました。
●カロリーは?
気になるカロリーはひとつ348kcal。
これもマクドナルドと比べたところ、チーズバーガーは310kcal、ベーコンレタスバーガー376kcalで、やはりチーズバーガー以上、ベーコンレタスバーガー以下でした。ちなみに、日清食品のカップヌードルがひとつ353kcal なので、同じくらいです。

この連載の記事
- 第685回 カフェ&バーの「プロント」が変わる!“酒場”っぽくなるのでよりガツンと飲めるよ!
- 第684回 スシロー「大九州展」開催中!「馬刺しにぎり」など今だけネタが盛りだくさん
- 第683回 丸亀製麺の「神戸牛すき焼き丼」はだし茶漬けにして食べるとおいしい!
- 第682回 アサヒ「生ジョッキ缶」を体験!泡が自然にわきたって楽しいー(容量少なめだけど)
- 第681回 キンレイ「お水がいらない」冷凍ラーメンで東京と大阪の「醤油ラーメン」を食べ比べ
- 第680回 今話題の「CBD」入りのビールを飲んでみた
- 第679回 チーズ×ビールっていいよね!「明治スマートチーズ」のために作られたクラフトビール登場
- 第678回 丸亀製麺で「辛辛担々うどん」スタート!辛すぎないのが魅力
- 第677回 新「一番搾り」去年よりキレイになった
- 第676回 いいちこのハイボール缶新作は「下町のいいお兄さん」のよう
- 第675回 スシロー「かに祭」ふわふわ~の“生”本ずわい蟹は今だけのご褒美
- この連載の一覧へ