このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー 第111回

小さいままで最強になったXperia XZ2 Compactが文句なしにオススメ

2018年07月22日 12時00分更新

文● 中山 智 編集●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スピーカーの音量アップで聴きやすくなった

 BluetoothオーディオはLDACとaptX HDに対応しているので、こちらもハイレゾでの再生に対応。残念ながらノイズキャンセリング機能はなくなってしまったので、Xperia XZ2 Compactでノイズキャンセリングを使いたい場合は、ソニーの「WH-1000XM2」のようなノイズキャンセリング機能搭載ヘッドフォンを使う必要がある。

 本体のスピーカーも改良がなされており、ステレオスピーカーが前面に向いて配置されている。そのため音量や音圧がアップしており、イヤホンを使わずに動画やゲームをする際に十分な迫力が得られる。

前面最下部の溝がスピーカーで音が届きやすい

カメラ機能は静止画も動画も綺麗に撮れる

 カメラ機能はXZ1シリーズからブラッシュアップ。メモリー積層型センサーの特徴を活かした、先読み撮影や960fpsでのスーパースローモーションの撮影が引き続き利用可能だ。960fpsでのスーパースローモーションはフルHD画質でも撮影できるようになっており、HD画質と設定から選択可能。ただしフルHDでスーパースローモーションを撮影する場合は、スローでの撮影時間が短くなる。

シングルカメラだが、センサーはメモリー積層型。レンズもF2.0と明るい

スーパースローモーションはフルHDで撮影可能

 上はフルHDで960fpsのスーパースローモーション撮影を行なった動画。

 さらにビデオ機能では4K HDRでの撮影にも対応。HDRを使用するかどうかは動画撮影時の画面にボタンが表示されるので設定もしやすい。実際4K HDR撮影のテストとして日没後の海辺で撮影をしてみた。

カメラ設定のビデオ解像度から4Kが選べる

動画撮影モードにHDRボタンが表示されている


4K画質でHDRをオンにして撮影した動画


4K画質でHDRをオフにして撮影した動画

 Xperia XZ2 Compact自体は4K HDRの再生に対応しておらず画面サイズも小さいため、Xperia XZ2 Compactで確認したときはあまり差を感じられなかったが、4K HDR対応のXperia XZ Premiumでチェックしたところ、明暗差がしっかりと出ていてクッキリとした印象。建物の窓のあかりなどが飛ばずに電飾などの色もちゃんと描かれている。4K HDRの動画再生環境を持っているユーザーには、この映像がスマートフォンで手軽に撮れるのは大きなメリットと言える。

 そのほかカメラ機能ではAIこそ名乗ってはいないが、従来モデルから搭載されているシーン判定機能も装備。不自然な色合いにならず見たままに仕上げる絵作りは、Xperiaらしいところだ。

AIではないが、シーン判定は高速

自然な色合いが出ている

HDRをオンにして撮影した夜景。手持ちでもここまで撮れる

屋内の場合は照明の色温度に引っ張られる傾向がある

 オリジナル機能としては、3Dクリエイターを引き続き搭載。インカメラでの3Dスキャンにも対応したので、自撮り感覚で自分を撮影して3Dキャラクターなどが作成できるのはおもしろい。

インカメラを使った3Dスキャンが可能

自分の顔で3D待ちキャラなどがつくれる

 手の収まりが良くポケットにもすっぽりと入るサイズ感は機動力抜群。さらにこのサイズでCPUやディスプレーなどのスペックがハイエンドで、さらに4K HDR撮影などカメラ機能も充実しているのは、このモデルだけと言える。コンパクトなモデルを探しているなら文句なしにオススメだ。

「Xperia XZ2 Compact SO-05K」の主なスペック
メーカー ソニーモバイルコミュニケーションズ
ディスプレー 5型液晶(18:9)
画面解像度 1080×2160
サイズ 約65×135×12.1mm
重量 約168g
CPU Snapdragon 845 2.8GHz+1.8GHz
(オクタコア)
内蔵メモリー 4GB
内蔵ストレージ 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大400GB)
OS Android 8.0
最大通信速度 下り最大644Mbps
無線LAN IEEE802.11ac(2.4/5GHz対応)
カメラ画素数 リア:1920万画素(F値2.0)
/イン:500万画素(F値2.2)
バッテリー容量 2760mAh
ワンセグ/フルセグ ○/×
防水/防塵 IPX5,8/IP6X
生体認証 ○(指紋)
USB端子 Type-C
Qi ×
連続待受時間(LTE/3G) 約430時間/約490時間
連続通話時間(LTE/3G) 約1380分/約990分
カラバリ White Silver、Black、Moss Green、Coral Pink

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン