このページの本文へ

メルカリお得情報局 スマホで簡単安心フリマ生活 第6回

2種類の配送方法を使い分けて売買を便利に

匿名配送可能!「らくらく・ゆうゆうメルカリ便」って?

2017年12月23日 10時00分更新

文● 高橋暁子 編集●村山剛史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「メルカリを使い始めてみたいけれど、フリマアプリってどう使えばいいんだろう……?」そんな悩みに毎週2回お答えするのがこの連載。SNSの最新情報・若者動向を追い続けるITジャーナリストの高橋暁子さんが、規約変更で安心・手軽になったメルカリのTIPSやお得なお知らせをやさしくお伝えします。

大人気フリマアプリのメルカリを楽しく安心して使う方法を毎週2回お届けします

Q:出品物に「匿名配送」と書いてあるのは何?
A:「メルカリ便」という配送方法で配送するという意味です

 商品を購入する際、「匿名配送」「郵便局/コンビニ受取」という表示が付いていることがある。今回は、「メルカリ」を使う上で知っておきたい大切な発送方法について解説したい。

「匿名配送」「郵便局/コンビニ受取」という表示が付いている

 メルカリでは、「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」という配送方法が用意されている。とても便利なので、あらかじめ知っておきたい。

 なお、どちらの場合もお互いに名前や住所を明かさず匿名配送ができるというのが一番のポイントだ。購入者が出品者の住所を知るために落札してストーカー事案になった事件などがあるので、このような配送方法ができると安心に取引ができるだろう。

らくらくメルカリ便
クロネコヤマトを使った(ネコポス/宅急便コンパクト/宅急便)宅配方法。宛名書き不要、全国一律の送料、配送状況確認ができる上、住所・名前を伏せて匿名で配送ができる。さらにトラブル時の補償も付いているといううれしい配送方法だ。

らくらくメルカリ便

ゆうゆうメルカリ便
郵便局・コンビニを使った宅配方法であり、郵便局・コンビニでの配送・受取が可能。宛名書き不要、配送状況確認ができ、住所・名前を伏せて匿名で配送ができる。トラブル時の補償も付いている。小さいサイズがお得な配送方法だ。

ゆうゆうメルカリ便

 つまり「匿名配送」のみなら「らくらくメルカリ便」、「匿名配送」「郵便局/コンビニ受取」なら「ゆうゆうメルカリ便」というわけだ。

 なお、ゆうゆうメルカリ便の場合は、何もしなければ自宅で受け取ることができ、設定すれば郵便局やコンビニでも受け取れる。帰宅が遅く、なかなか宅配便の受け取りができない人におすすめの方法だ。

■関連サイト

著者紹介:高橋暁子

 ITジャーナリスト。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、監修、講演などを 手がける。SNSや情報リテラシー教育に詳しい。『ソーシャルメディア中毒』(幻冬舎)、『Twitter広告運用ガイド』(翔泳社)、『できるゼロからはじめるLINE超入門』(インプレス)など著作多数。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などメディア出演も多い。公式サイトはhttp://akiakatsuki.com/、Twitterアカウントは@akiakatsuki

■Amazon.co.jpで購入

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン