北海道産メロン使用のゼリー入りプレミアムブラックサンダーが昨年登場時においしいと話題に。今年はレギュラーサイズも発売。気になるので食べる。
「メロ~ンなブラックサンダー」
・メーカー:有楽製菓
・発売日:5月24日
・店舗:北海道限定(空港売店、一部お土産店)
・価格:750円(12袋入り)
・カロリー:129kcal(1個あたり)
■商品概要
北海道産メロンを使用し、芳醇な香りが楽しめる北海道限定ブラックサンダー。メロンゼリーを配合することでザクザク食感が特徴のブラックサンダーにプニプニとした食感が加わった。チョコレートにも北海道産のメロンのパウダーを練り込み、封を切った瞬間からフルーティーな香りが楽しめる。
食べてみた
ナベコです。メロンというとさわやかで初夏向きですよね。
ところでブラックサンダーというと独特のセンスのキャッチコピーからも目が離せません。こちらの製品は「熟れた雷神」「メロ~ン畑においしさ直滑降!」。……ついつい思考が停止してしまうのもブラックサンダーならではのおもしろみです。
味は昨年のものと同様のようです。これまでミニサイズのみだったので、フルサイズでより満足感を味わえそうです。
夕張メロンを意識したであろうオレンジ色のチョコにコーティングされたビッグサンダーは、袋から取り出すと香りがふわ~。甘くて芳醇です。食べる前からよい予感。
食べてみると、メロン味のチョコの甘さとブラックサンダーの食感で心が満ち足ります。すごくおいしいです。ブラックサンダーのザクザクした食感がメロンの優しい甘さや酸味でまろやかになって、さわやかな食後感になります。
メロンゼリーの存在感はややひかえめで特にユニークな食感というわけではありませんが、ブラックサンダーシリーズの中でもかなりの名作であること間違いなしです。
主観バリバリ 5点満点ジャッジ!

ナベコ=酒好きの三十路
甘さ 4点
食感 4点
バランス 5点
総合NP 5点
「私は甘いものがそんなに得意のわけではない。ですがこれは、メロンのフルーティーな風味が甘いのに爽やかでとても好き。誰か北海道に買いにいってほしい」
※NP:NabekoPoint
■関連サイト

この連載の記事
- 第781回 アイダホバーガーに次ぐ!? マクドナルドに「ポテトパティ」が入ったバーガー 喉渇くけどハマる
- 第780回 そうだ、カロリーの話をしよう。ケンタの「メガダブルパンチサンド」チキン2枚の食べ応え
- 第779回 カルビーの「日本を愉しむ」プロジェクト 熊本・天草のレモンを使用したご当地ポテトチップス
- 第778回 毎日食べてもイイ! ファミマの298円のカレーがおいしくなった
- 第777回 海老がプリプリプリ、これすごいよ! フレッシュネスを見つけて食べてほしい
- 第776回 アルコール16%のビールを炭酸で割って飲むサントリー「ビアボール」一足先に体験したところ「ロック」も美味だった
- 第775回 黄色いトウガラシ「京の黄真珠」が激辛! 三田製麺所「黄金灼熱つけ麺」はこれまでの辛麺とちょっと違う
- 第774回 マクドナルドの赤いてりやき。色の正体は?
- 第773回 800g以上の豚骨が溶けだしたドロドロ濃厚スープが特徴 金沢で人気「神仙」が東京ラーメンストリートに初出店
- 第772回 かっぱ寿司、大阪の名店「鮓きずな」店主納得の「押し寿司」を提供 これウマイ!
- 第771回 【丸亀製麺】夏うどんひと足先に実食「鬼おろし肉ぶっかけ」か「鬼おろし鶏からぶっかけ」か迷っちゃう
- この連載の一覧へ