ここのところあまり明るい話題の聞かれなかったBlackBerryですが、2016年12月15日にアルカテルブランドのスマートフォンを手掛けるTCLコミュニケーションと長期ライセンス契約を締結。今後もBlackBerryブランドの新モデルがTCLから登場する予定となりました。
「BB」ロゴのついたスマートフォンがこれからも出てくるという事実は、ひと安心と言えます。
さて、そのBlackBerryは2016年6月にニューヨークのマンハッタンにポップアップストアをオープンしました。
大規模なお店ではなく簡易店舗、いわゆる「キオスク」。スマホのブランド専門店は世界的に数の少なくなりつつありますが、一体どんなお店なのでしょう?
簡易店舗ながらも現行モデルはすべて取り扱い中
BlackBerryのキオスクが入っているのは、マンハッタンの南側、ワンワールドトレードセンター(1WTC)のすぐ横、高級ブランド品の店なども入っているショッピングモール「ブルックフィールド・プレイス(Brookfield Place)」。年中無休ですが、営業時間は曜日で若干異なります。
お店を求めてモール内に入ると、すぐに見つかりました。簡易店舗なので確かに見た目は小さいですね。でも、見ていると結構お客さんの出入りがあります。
いまのBlackBerry端末は普通にAndoridスマートフォンとして使えますし、BlackBerryブランドに惹かれてお店にやって来た人も多いのでしょう。
スマートフォンは現行モデルを展示。「Priv」「Passport」「DTEK50」「DTEK60」の4機種。やはり一番入荷しているのはPrivだそうで、閉じると普通のスマートフォン、開けばBlackBerryらしいQWERTYキーボードが使える点が受けているのでしょう。
価格もいまなら399ドルと大幅に値下げ中。今後、このスタイルの製品が出てくる可能性が低いだけに、おさえておくならいまかもしれません。
製造元は変われど、BlackBerryらしいこだわりがある「DTEK50/60」
一方、いま最も注目を浴びているのがDTEK50です。TCL製で、ベースモデルはアルカテルの「IDOL 4」。価格は299ドルと手ごろで、普通のスマートフォンとして使うのもいいでしょう。
なお、内部はBlackBerry関連のアプリやセキュア関係のカスタマイズがされているなど、きちんとBlackBerry仕様になっています。
本体形状は同じでも、外観の色や質感、仕上げは全く別のもの。背面から見るとBlackBerry製品そのものですね。
ベースモデルである「IDOL 4」は背面がガラス仕上げですが、DTEK50はすべり止め加工した独特の形状。いままでのBlackBerry端末ともちょっと違う仕上げです。
側面にはIDOL 4そのままに、ショートカットキーの役割を果たすボタンも搭載しています。なお、上のモデルに「DTEK60」がありますが、お値段は499ドルとやや高め。
それでも、Snapdragon 820に5.5型WQHD解像度(1440×2560ドット)有機ELディスプレー、2100万画素の背面カメラと、なかなかのもの。他社のハイエンドスマートフォンよりもコスパの高いモデルです。
アクセサリーもあるのでモバイラーはぜひ立ち寄ろう!
また、本体以外にはアクセサリーも充実。ただし、ケース類はあまり無く、カーチャージャーやモバイルバッテリーなど充電系の製品が充実しています。
BlackBerryロゴ入りのモバイルバッテリー「MP-12600」は59.99ドル。BBロゴの入った12600mAhのバッテリーで、これはBlackBerryファンのみならずモバイラーならぜひ持ちたい製品かも。
なお、この店舗で買い物をすると、オリジナルのBlackBerryバッグに入れて渡してくれます。不織布性の簡単なものですが、買い物をしないともらえない限定品。ニューヨークへ行く機会があったら、マニアの方はぜひここで買い物をしましょう。
ブルックフィールド・プレイスを西側に出るとすぐハドソン川。周辺は遊歩道にもなっていますし、川の向こうに小さいながらも自由の女神が見えます。また、地下で直結しているワールドトレーディングセンターにはアップルストアもあります。付近を観光するついでに、BlackBerryのお店に立ち寄るのもいいですね。
「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!
長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰〜山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!
「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!
→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰〜山根博士の携帯大辞典」を読む
★ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。
この連載の記事
-
第725回
スマホ
この冬一番の注目スマホ、超薄型折りたたみの「心系天下W25」がサムスンから登場 -
第724回
スマホ
駅名ごとGalaxy! クアラルンプールの「Samsung Galaxy駅」がスゴすぎた! -
第723回
スマホ
レトロデザインが可愛すぎる!? Nokiaケータイ風リュックの良さを知ってほしい! -
第722回
スマホ
iPhone 16発売直後の深セン、中国でも中古買い取りショップと転売が盛況 -
第721回
スマホ
日本と変わらぬ熱気がスゴイ! 中国・深セン版「ポタフェス」に行った -
第720回
スマホ
USBケーブルや電源プラグに4G内蔵も! 進化するモバイルルーターたち -
第719回
スマホ
ドイツでも人気のシャオミのスマホ、ライカカメラで注目を高める -
第718回
スマホ
毎月の無料ギフトが楽しみなドンキのSIM「マジモバ」を契約してみた -
第717回
スマホ
ファーウェイの新型EV「LUXEED」はスマート化でよりモバイルとクルマは密接な関係に -
第716回
スマホ
ディスプレー展示会で見てわかった最近のスマホの背面が美しい理由 -
第715回
スマホ
シャオミから大ヒット商品が登場! 4倍の値段で取引されるポータブルプリンター - この連載の一覧へ