途中、トップを快走するも
セーフティーカーのタイミング悪く5位フィニッシュ
決勝日の28日は、朝から雨模様。昼前には雨脚も弱まってきていたが、降ったり止んだりという状況で、タイヤ選択が非常に難しい状況になった。しかし、レース直前のウォームアップ走行ではすでに雨が止んでいたため、ほとんどのチームがスリックタイヤを選んでいた。
今年はレギュレーションの変更で、ピットイン義務が4回から5回に増えた。このことがどうレースに影響するのか? 気温27度、路面温度30度と、例年より涼しい気候の中、1000kmのロングスプリントレースが幕を開けた。
スタートはいつも通り片岡選手が担当。また奇襲作戦が成功かと思いきや、今回練習走行から調子のよかった33号車(Excellence Porsche)にオーバーテイクされてしまう。しかし、2周目にはレインタイヤを装着したため順位を落としてきていた31号車(TOYOTA PRIUS apr GT)を抜いて再び7位に復帰する。
このとき、前を走るのは25号車(VivaC 86 MC)。トールトゥーノーズのバトルを繰り広げるが、なかなか抜けないまま26周目に最初のピットイン。タイヤ4本と、ドライバーを谷口選手に交代してコースに戻った。アウトラップは18位まで落ちたものの、ライバルたちのピットインやペナルティーなどもあってどんどん順位を上げていき、37周目には2位を走っていた。
トップを走る18号車(UPGARAGE BANDOH 86)との差は、最初は15秒以上あったが谷口選手は猛アタックで詰めていき、途中で小雨が降ったときにペースダウンした隙を突いて1位の座を奪取したのだった。久々のトップである。
57周目に2回目のピットイン。ドライバーは2度目の片岡選手、そしてタイヤを4本交換でコースに送り出した。アウトラップは10位になったが、68周目には4位、さらに前を行くライバルのトラブルやピットインなどで、再び2位に上がっていた。
だが、アクシデントは82周目に起こった。そろそろピットインというタイミングで2号車(シンティアム・アップル・ロータス)がクラッシュ。セーフティーカーが導入されてしまった。こうなってしまうとピットは入れない。これまで築いたマージンが一気にゼロになってしまった……。
セーフティーカーが解除された86周目にルーティンのピットインを行ない、谷口選手は2回目のスティントに出発した。109周目には3位まで戻っていたが、2位を走る18号車はほぼ同じペースで走っていたためバトルは膠着、そのまま111周目にピットインをしたのだった。3回目となる片岡選手のスティントだが、途中で大雨がサーキットを襲ったものの、レースが動くほどではなく、堅実に走った結果131周目に3位になり、そのまま136周目に最後のピットインを行なった。
最後のスティントを担当するのは谷口選手。アウトラップは8位だったが、150周目には5位まで上昇した。しかし、残り10周の時点で表彰台圏内の3台とは1分以上の差、4位の18号車とも50秒近い差があり、かなり厳しい戦いとなってしまった。結局、18号車をオーバーテイクすることは叶わず、1000kmレースは5位で完走という結果になった。
5位になったことで、ボーナス込みの8ポイントを獲得でき、これによりシリーズランキングは33ポイントで6位にダウンしたが、今シーズンは混戦状態なので、まだチャンピオンは十分射程距離内だ。逆に言うと、ほとんどのチームにまだチャンピオンの権利があり、一瞬たりとも油断はできない状況である。
次戦はシーズン唯一の海外戦、タイ・ブリーラム。ウェイトハンデがフルに乗った状態(ポイント×2)で、気温の高いタイなので、サバイバルが予想される。生き残ってポイントゲットは最低限、表彰台は必須と言えるだろう。

この連載の記事
-
第9回
ゲーム・ホビー
ミクGTプロジェクト、2017年も参戦決定で10シーズン目! -
第8回
ゲーム・ホビー
今年の総決算! SUPER GT最終戦でミクAMGは3位表彰台! -
第7回
ゲーム・ホビー
SUPER GT唯一の海外戦・タイでミクAMGは8位完走 -
第5回
ゲーム・ホビー
ミクAMG、第5戦富士では無難に5位フィニッシュ! -
第4回
ゲーム・ホビー
GT 第4戦SUGO! マモノ被害は最小限の7位! -
第3回
ゲーム・ホビー
大波乱のGT富士! ミクAMGにトラブルが襲いかかった! -
第2回
ゲーム・ホビー
カテゴリーの壁を越えて総勢28人のレースクイーンが集合! -
第1回
ゲーム・ホビー
ミクAMG発進! GT開幕岡山は準優勝と好スタート! -
ゲーム・ホビー
目指せ3回目の王座! ミクGTプロジェクト9年目の挑戦! - この連載の一覧へ