【ドコモ2016夏スマホ】Xperia XにGalaxy! そして下り最大375Mbpsに対応! 第2回
5.5型なのにスリム、防水、最強カメラの「Galaxy S7 edge」がドコモからも!
2016年05月11日 11時10分更新
今年2月にスペインで開催された「MWC 2016」でデビューを飾ったサムスン電子「Galaxy S7 edge」が日本上陸。auに続いて、ドコモからも発売される。
ドコモ版の「Galaxy S7 edge SC-02H」もau版などと同じく、5.5型(1440×2560ドット)の有機ELディスプレーを搭載。CPUはSnapdragon 820(クアッドコア)を採用し、メモリーは4GB、内蔵ストレージは32GB、OSはAndroid 6.0、ネットワークもドコモ最新の下り最大375Mbpsの「PREMIUM 4G」に対応するなど、フラグシップにふさわしいスペックを備えている。また、前モデルでは非対応だった防水・防塵、microSDXCの追加も復活した。
サイズは約73×151×7.7mm、重さは158gだが、エッジスクリーン(湾曲している部分)のおかげで持ちやすくなっているのも特徴。
スペックはもちろん最高レベルだが、それ以上にウリとされているのがカメラ。超高速オートフォーカスを可能にする「デュアルピクセルセンサー」を搭載し、暗い場所で動いている被写体を撮りやすくなっただけでなく、F値1.7のレンズで暗所に非常に強くなっている。
そのほか、VoLTE(HD+)、指紋認証、おサイフケータイ、ワンセグ/フルセグ、IEEE802.11acに対応するなど、まったくスキがない。カラバリはブラックオニキス、ホワイトパール、ピンクゴールドの3色がラインナップ。
サムスン電子製のVRHMD「Gear VR」も利用できるので(発売までの予約でプレゼントのキャンペーンも)、今話題のVRを体験してみたい人にもオススメだ。
ドコモ「Galaxy S7 edge SC-02H」の主なスペック | |
---|---|
メーカー | サムスン電子 |
ディスプレー | 5.5型有機EL |
画面解像度 | 1440×2560ドット |
サイズ | 約73×151×7.7mm |
重量 | 約158g |
CPU | Snapdragon 820 2.2GHz+1.6GHz(クアッドコア) |
内蔵メモリー | 4GB |
内蔵ストレージ | 32GB |
外部ストレージ | microSDXC(最大200GB) |
OS | Android 6.0 |
最大通信速度 | 下り最大375Mbps |
LTE対応周波数 | 2GHz/1.5GHz/1.7GHz /800MHz/700MHz |
キャリアアグリゲーション | ○(2GHz+800MHz+1.7GHz) |
VoLTE | ○(HD+) |
無線LAN | IEEE802.11ac(2.4/5GHz対応) |
カメラ画素数 | リア:1220万画素(F値1.7) /イン:50万画素(F値1.7) |
バッテリー容量 | 3600mAh(交換不可) |
FeliCa | ○ |
NFC | ○ |
ワンセグ/フルセグ | ○/○ |
赤外線通信 | × |
防水/防塵 | IPX5、8/IP6X |
生体認証 | ○(指紋認証) |
SIM形状 | nanoSIM |
連続待受時間(LTE/3G) | 約420時間/約450時間 |
連続通話時間(LTE/3G) | 約1260分/約1350分 |
カラバリ | Black Onyx、White Pearl、Pink Gold |
発売時期 | 5月19日 |
この連載の記事
-
第12回
デジタル
4色用意されたドコモの「Xperia X Performance」を徹底チェック -
第11回
スマホ
ドコモ夏スマホ、フラグシップの一角「AQUOS ZETA SH-04H」をチェック -
第10回
スマホ
ドコモのフラッグシップ「Galaxy S7 edge」を写真でじっくり見る! -
第9回
スマホ
綾野剛さんと高畑充希さんがドコモ夏モデル発表会でカメラに驚愕! -
第8回
スマホ
【詳細スペック表】Xperia XにGalaxy S7、ドコモ夏スマホの性能チェック! -
第7回
スマホ
ドコモ、3.5GHz帯のTD-LTE網を提供開始 ファーウェイ製ルーターが対応 -
第6回
スマホ
立てかけて使える! MIL規格クリアの10.5型タブレット「arrows Tab」 -
第5回
スマホ
「Disney Mobile for docomo DM-02H」はディスニーファン必見のオリジナルモデル -
第4回
スマホ
防水防塵にMIL規格まで対応! 頑丈なarrows「arrows SV」 -
第3回
スマホ
ドコモの新「AQUOS ZETA」はスクエアなデザインでブルーライトを自動カット - この連載の一覧へ