特集記事
いま聴きたいオーディオ! 最新ポータブル&ハイエンド事情を知る
ハイレゾ対応機器や高音質なヘッドフォン。そして単品ハイエンドのオーディオ機器。ハイレゾ音源の配信楽曲も増え、オーディオソースとして身近になってきた。この連載ではポータブルから据え置き機まで、話題の製品を広く取り上げる。PCやネットワークとの連携も進んだ最新機器がどんなものかを探っていこう。
2024年09月06日 13時00分更新
文● 編集●ASCII
-
2024年09月06日 13時00分
Audio & Visual
第26回 ドイツの老舗beyerdynamicが放つ、スタジオ育ちのハイエンドゲーミングヘッドホン「MMX 300 PRO」を試す
ゲームだけでなく、クリエィティブやコミュニケーションなど幅広い用途で活躍する製品だ。音声をきれいに届けることも視野に入れた、本格的な音のヘッドホンが欲しいという人もぜひ試してほしい製品。
-
2024年07月12日 11時00分
Audio & Visual
第25回 「コレいいじゃん!」と思わずポチりたくなった高音質、beyerdynamic「Verio 200」を早速聞いた!!
beyerdynamic初の開放型完全ワイヤレス。音の良さに感激しました!!
-
2024年06月03日 22時00分
Audio & Visual
ヘッドトラッキングもアトモスもいい!!
第24回 映画を楽しむのにいい! Sonos初のヘッドホン「Sonos Ace」体験レポ
Sonos Aceの音質を初体験!
-
2024年03月12日 13時00分
Audio & Visual
第23回 4000円弱で買える、JBLのUSB-Cイヤホン「TUNE310C」、ハイレゾ認証も取得!!
iPhone 15などの登場でニーズが増えてきたUSB Type-C接続イヤホン。手ごろに買える、JBLの自信作?
-
2021年08月06日 13時00分
Audio & Visual
第21回 開放的で高解像度、ダイナミック型の新境地感じたFAudio「Dark Sky」
敢えてシンプルなダイナミック型ドライバー1基の搭載にこだわるブランドもある。「Dark Sky」もハイエンド価格帯に投入されたシングルダイナミック型イヤホンのひとつだ。
-
2021年05月24日 17時00分
Audio & Visual
みずみずしい透明感と適度なゆるさを兼ね備えた音も魅力的
第20回 オールラウンドという言葉がふさわしい、ティアックの万能DAC「UD-701N」
個人的にこれ1台あればとりあえず不満はないと感じる機種がある。ティアックの「UD-701N」である。TEACが10年ほど進めている「Reference」シリーズの最上位機種で、シリーズとしては初めてフルサイズの筐体を採用したもの。
-
2020年04月22日 15時14分
Audio & Visual
多機能と高音質、アナログ技術や真空管にこだわった製品
第18回 Wi-Fiスピーカーへの印象を改めるとき、iFi-Audioの「AURORA」は感激の音
iFi-AudioのWi-Fiスピーカー「AURORA」がスゴそうだ。資料をみてそう感じたのだが、デモ機を借用して実際に使ってみたところ、その直感は間違っていないように思えた。
-
2020年04月06日 13時00分
Audio & Visual
ポータブルの域を超えた、高性能・高機能のネットワークプレーヤーが誕生
第17回 これぞ完成形、CHORD「Hugo 2」+「2go」のタッグのすごい機能を紹介
ヘッドホンマニア垂涎の「Hugo 2」にネットワーク機能を追加できる「2go」。両者を組み合わせた状態の“Hugo 2go”は、機能・音質・利用シーンのすべてでポータブルオーディオの概念を新しいものにするかもしれない。
-
2020年03月12日 20時30分
Audio & Visual
第16回 これ1台でいいかも、豊富な機能で音のいいプレーヤーFiiO「M11 Pro」はオススメできる【更新版】
FiiOのM11 Proの出来がかなりいい。数週間触ってその実力を実感した!
-
2019年07月19日 13時00分
Audio & Visual
アニソン特化をうたう、ハイエンドイヤホン
第15回 歌声がよく聴こえる、finalの新機軸イヤホン「B1」を聴く
finalが今月販売を開始したB seriesは、音源のタイプを絞りこみ、その魅力を最大限引き出せることを狙った製品だ。ハイブリッド構成のB1を聴いた。
-
2018年09月03日 17時00分
Audio & Visual
第14回 選ぶ楽しみ、そして使いこなす楽しみ、双子のDITAを体験
モニター寄り、リスにニング寄りという言葉はオーディオの世界ではよく聞く言葉ですが、どっちが正解かというのは難しい。
-
2018年04月10日 17時30分
Audio & Visual
ここまで多機能なのは珍しい
第13回 非常に多機能、使い込むのが楽しみな「FiiO X7 Mark II」
FiiOは日本での知名度はまだまだこれからという面もあるが、多機能で割安感のある製品企画で世界的に注目されているブランドだ。フラッグシップのX7 MarkIIを試してみた。
-
2017年11月12日 12時00分
Audio & Visual
小型なのに高機能かつ高音質
第12回 ハイレゾ機の新定番、「AK70 MKII」は最上を気軽に持ち運べる
大人気のAK70の改良版AK70 MKII。フラッグシップ機の技術を盛り込み、高音質を追求したコンパクトプレミアム機という触れ込みだ、
-
2017年09月24日 17時30分
Audio & Visual
クラシックでもアニソンでもなんでも来いの万能選手
第11回 平面駆動型の魅力、AR-H1は見晴らしいい良音質
比較的手軽に手に入れられる平面駆動型ヘッドフォン「AR-H1」。そのサウンドは予想を上回るほどよかった。
-
2017年08月18日 18時45分
Audio & Visual
長期試用レビュー
第10回 夢から覚めるリアルさ、DITA Dreamのクリアすぎる音質にため息
20万円もするイヤフォン買ってどうするの? なんて思う人は多いと思いますが、このサウンドを聴くと心が揺らいでしまいます。
-
2017年04月27日 13時00分
Audio & Visual
第9回 予算があるなら間違いなく買い!! Hugo2は現行USB DACの最適解のひとつだ
Astell&KernのAK70はエントリー向けのハイレゾ対応プレーヤーとしては有力な選択肢。さらにAstell&Kernならではの高音質設計や、個性的なデザイン、拡張性の高さといったポイントもあり、玄人が持っても面白い機種に仕上がっている。その特徴をざっと紹介しよう。
-
2016年10月07日 17時30分
Audio & Visual
第8回 ハイレゾをこれから始めたい人へ、AK70はいいぞ!!
Astell&KernのAK70はエントリー向けのハイレゾ対応プレーヤーとしては有力な選択肢。さらにAstell&Kernならではの高音質設計や、個性的なデザイン、拡張性の高さといったポイントもあり、玄人が持っても面白い機種に仕上がっている。その特徴をざっと紹介しよう。
-
2016年07月03日 19時00分
Audio & Visual
Astell&Kernの次世代中核機種
第7回 ハイレゾ機を買うなら、この線を攻めたい「AK300」を聴く
この夏、ハイレゾを始めたいと考え、フル機能+高音質でなければダメという人には、AK300がオススメ。かなりの高級機種とはなるが、倍以上の上位機種と遜色のない音の良さ。質感が高く、機能の面ではほとんど変わりがない。
-
2016年06月15日 15時00分
Audio & Visual
これでいいじゃんと思えるできの良さ
第6回 モニターヘッドフォンの鉄板ならこれ、「HA-MX100-Z」を聴く
これでいいじゃんと思えるできのいいヘッドフォンが登場した。ビクタースタジオのHA-MX100-Zは、ハイレゾ時代に見合った再現力を備えつつ2万円台半ばとお買い得感もある製品だ。
-
2016年05月26日 15時00分
Audio & Visual
おそらく世界最高峰、ゼンハイザー「HE-1」を聴く
第5回 600万円を超すヘッドフォンで垣間見た世界
ゼンハイザーが開発中の超ハイエンドヘッドフォン。それは伝説のヘッドフォンシステムOrpheusの後継機種だった。
-
2016年04月22日 14時00分
Audio & Visual
お耳の恋人、「Layla II」「Angie II」「Roxanne II」
第4回 実売19万、26万、40万のイヤフォンを耳に順にねじ込んでみた
ロックと言えばラブソング。ロックの名曲には女性の名前を冠したものが多い。大抵「悲恋」だったりする。クラプトン(デレク・アンド・ドミノス)、スティング(ポリス)、ローリング・ストーンズのそんな楽曲を製品名に冠したイヤフォンを紹介する。削り出しの質感がすごいぞ。
-
2016年04月13日 13時00分
Audio & Visual
立体的な音場表現に適した、マイクロスピーカー
第3回 スピーカーが消える!? ELAC BS302が得た小型ゆえの魅力
マイクロスピーカーは低域が出にくい反面、明確な音像定位を得やすく、空間表現を重視する層には人気がある。
-
2016年03月15日 13時00分
Audio & Visual
充電まで無線対応のBluetoothヘッドフォン、だけど……
第2回 Parrot Zik3はワイヤレスがウリ、でも敢えてPCにつなぎたい
個性的なデザインと多機能を売りとしたZik。最新のZik 3はハイレゾ対応のUSB DACも内蔵し、高音質も手に入れた。
-
2016年03月04日 15時00分
Audio & Visual
DDFA利用のヘッドフォン再生、打楽器が気持ちよく空間にはじける
第1回 多機能で高音質、DNP-2500NEはフルデジタルで使いやすい
フルデジタルのヘッドフォンアンプ(DDFA)を備えたネットワークプレーヤー「DNP-2500NE」は、個性的だが際立ってクリアーなサウンドを奏でる。特に高級ヘッドフォンとの組み合わせで聴く打楽器再生は秀逸だ。