肉食ナベコの「なんでも食べてみる」 第77回
3月4日限定、1年分の無料クーポンの配布も!!
ハンバーガーが大きくてあぜん!カールスジュニアが秋葉原にオープン
2016年03月03日 21時30分更新
カールスジュニアが日本にやってきたぞ!!
米国カリフォルニア発のハンバーガーレストラン「Carl’s Jr.(カールスジュニア)」が、東京・秋葉原に3月4日オープンします。
東京に初上陸のプレミアムバーガーチェーン
カールスジュニアは米国に2980店舗を展開し、グローバルでも37ヵ国に出店する世界的な老舗ハンバーガーチェーン。
日本においては、どうやら1980年台に大阪に出店があったものの、一時撤退。秋葉原店はカールスジュニアの日本での運営を担うミツウロコグループホールディングスとの専属フランチャイズ契約による一号店で、東京では初めての出店となります。
大きくて、おいしい!!
カールスジュニアのハンバーガーは“大きくて、おいしい”のが最大の特徴であるということ。
プレオープン時にコンパニオンのお姉さんが手にハンバーガーを持ってくれましたが、確かに片手だと大変そうなほど大きかったです。
カールスジュニアの本部から駆けつけていた海外部門社長であるNED LYERLY氏は、メニューの特徴について「看板商品のシックバーガーは、100%アンガス牛のハンバーグを注文が入ってから調理する。アイスクリームシェイクも手持ちのスコップで手づくり、チキンテンダーも手でパン粉をまぶして揚げる」と、大きさはもちろんできたての新鮮なおいしさをアピールしました。
アイスをスコップで取って手づくりする、アイスクリームシェイクは、フレッシュな味わいにファンが多い逸品です。
ところで、気になる価格はどのくらいでしょう。
この連載の記事
-
第1033回
グルメ
感激…!ローソンに桃がゴロッと入ったタルト。まるで宝石のよう!! -
第1032回
グルメ
からあげ20個!山のような「デカ盛り定食」挑戦しがいがあるぞ -
第1032回
グルメ
マクドナルドの新メニューがビッグマック超え! 期間中にリピする!! -
第1031回
グルメ
200円で作る「蒲焼風」の丼。うなぎのタレがあればおけまる -
第1030回
グルメ
人気の秘密は? ローソンの「振るパスタ」がめちゃ売れているらしい -
第1029回
グルメ
ぶっちゃけ面倒くさい「ラ王」の冷し麺。だけど…お店レベルにおいしいんだな! -
第1028回
グルメ
チーズたっぷり! 「白いモスバーガー」が復活したよ!! 今年はチーズが4割増しに -
第1027回
グルメ
ドミノピザ、実は「シェイク」が600万杯超えヒット! マジ「濃厚」だった……! -
第1026回
グルメ
歓喜!! ローソンの満場一致スイーツ「ふわ濃」に“抹茶味”が出るよ!! -
第1025回
グルメ
セブンの新作!「マスカットオブアレキサンドリア」のワッフルコーンアイスが爽やかリッチ -
第1024回
グルメ
かつや新作がお見事!「肉厚カツ」×「シーフード」がこんなに旨いとは - この連載の一覧へ