マイクは咽喉式
マイクは咽喉式マイクとかスロートマイクと呼ばれる、のどの振動を拾うタイプ。普通のマイクと違って空気の振動を拾わないので、戦車の騒音の中でも使うことができます。軍用のほか、工事現場や工場などの騒音環境下などでよく使われていますが、このころからあったんですね。
ガルパンの劇中では、みほがしゃべるときに指でセンサー部を首に押し付ける仕草をします。このセンサー部はネジ止めされていて簡単に交換が可能。外してみると中はとても綺麗でした。
話すときは途中に付いているボタンを押します。押しっぱなしの状態でロックすることも可能です。
コードの途中に「kmf.b」と書かれたプレートが付いていました。「Kehlkopfmikrofon modell b」の略で、スロートマイクB型という意味のようです。B型は最もポピュラーというかほとんどがB型らしいです。
バナナプラグっぽい端子
ヘッドフォンの端子は2つ、マイクは3つあります。マイクは回路切替のコントロールのため1端子多いのだとか。いずれも現代のバナナプラグっぽい端子です。ていうかバナナプラグそのものなのかも。
コードは茶色なのですが、光を当てるとオレンジっぽくも見えます。元はオレンジだったのかなー? 被覆は布っぽくて、コタツのコードみたいです。
いつものとおりなにに使えるわけでもありませんが、結構気に入っているアイテムです。撮影のために100円ショップで発泡スチロールのヘッドを買ったので、これからは装着した状態で飾ってあげようと思います。パンツァー・フォー!
この連載の記事
-
最終回
デジタル
本物の元素を1cm角キューブにした”標本セット”を買いました -
第352回
デジタル
全9種類! ミリタリー風「蚊取り線香」ホルダーでどんな線香が使えるのか試してみました -
第351回
デジタル
ミリタリーテイスト満点の「蚊取り線香」ホルダー、こんなモノまでタクティカル! -
第350回
デジタル
「スキンヘッド専用シェーバー」は今年買ってよかったもの大賞、金賞候補です -
第349回
デジタル
スキンヘッド専用シェーバーで頭ツルツル -
第348回
デジタル
靴底補修剤でカカトに空いた穴を直してみました -
第347回
デジタル
ダイヤルを回すだけでフィットするシューズ「DICTATOR」を衝動買い! -
第346回
デジタル
ハンヴィーのシート交換で若干のトラブルが! -
第345回
デジタル
未使用新品&中古美品のハンヴィー用シートをまとめ買い! -
第344回
デジタル
Beatsのヘッドホンが手放せなくなりました -
第343回
デジタル
そっぽを向いていたハンヴィーのタイヤが直りました! - この連載の一覧へ