東北人を虜にした中華そばがカップ麺になりました。特徴は真っ黒な、濃厚醤油。味はどうでしょう?
特徴的な醤油感を出しつつ、ラード感を出すことに試行錯誤した
「昭和十三年の屋台の味」をうたい文句にしている『末廣ラーメン本舗』の醤油味が、カップ麺になってローソン限定で本日12月1日から販売されます。
末廣ラーメンの特徴である濃い醤油スープが再現され、見た目が真っ黒。特徴的な醤油感を出しつつ理想的なラード感を表現したいとう末廣店主の強いこだわりを受け、何度も試行錯誤したそうです。
具材はチャーシュー2枚にざく切りの白ネギがパラパラで、末廣ラーメンの醤油味の特徴が表現されています。できればネギがもう少しほしかったという個人的な感想もありますが。
麺は、氷結乾燥させたノンフライ麺がつかわれていて、生麺に近いもちもち感。標準のゆで時間は4分ですが、硬めが好みの人は3分程度でオーケーということ。
オヤツにも主食にもオーケーな、日本人の郷愁を誘う醤油味
いただきます!
スープをすすると、見た目の黒さほどドロドロしておらず、しっかりとした醤油味でありながら、口の中であまりもたつかずどこか上品。昭和十三年の屋台の味ということで、どこか懐かしく、どんどん進みます。
末廣ラーメン本舗は、京都の名店から直伝された味で秋田で展開したという「京都生まれ秋田育ち」というユニークな経歴をもっています。濃厚醤油なのに、どこかさっぱりしていて後を引き、日本人の郷愁を誘う味なんですよね。
カロリーは1食360キロカロリー。食後の感覚が軽いので、メインの食事でもおやつ感覚でもいけます。もちろん夜食にも!
『末廣ラーメン本舗 醤油味』
・価格:298円
・店舗:ローソン限定発売

この連載の記事
- 第772回 かっぱ寿司、大阪の名店「鮓きずな」店主納得の「押し寿司」を提供 これウマイ!
- 第770回 サイゼリヤにチュルッと涼感「冷やし麺」が登場! その名も「ほぐし辛みチキンの冷製カペッリーニ」
- 第769回 もう食べた?「ハッピーターン味焼そば」意外にハマル味!
- 第768回 ファミリーマート本気の「からあげ」始動! おっきくて1個98円、夜ご飯のおかずに
- 第767回 新オープン「日本橋 とんかつ一」はとんかつ定食980円~!「焼きかつ丼」「カツカレー」も自慢
- 第766回 【マジやば】ベローチェ激辛ドッグ「デスソースの刑」6月1日発売 もはや唇痛いレベル
- 第765回 プレモルの最高峰から「山崎」「白州」の木樽で寝かせたビール! 抽選でしか買えない限定もの
- 第764回 待ってた! すき家の「シーザーレタス牛丼」が今年も 濃厚チーズ味がイイね
- 第763回 びっくりドンキー「チーズバーグディッシュ」をすごいことにした「メルティー」ただ今販売中
- 第762回 東京・神奈川のセブンに「アサヒホワイトビール」登場! 夕焼けを眺めながら飲みたい「ふんわり」な味
- 第761回 50日間限定!丸亀製麺のヤミツキ「トマたまカレーうどん」今年は「チーズ」も!
- この連載の一覧へ