できればタダ飯にありつきたいと思っている君たち、働かざる者食うべからずという言葉を知っているかい?
さて、神保町に今年9月にオープンした『未来食堂』では、50分間仕事を手伝った人に一食を無料で提供するという、“まかないさん”システムを導入しています。
一食タダで食べられるってありがたいですよね。お手伝いもお店屋さん体験のようでおもしろそう!
やはり、できればタダ飯にありつきたいと思っているアスキーの食いしん坊記者ナベコが、まかないさん体験をしてきました。

この連載の記事
- 第764回 びっくりドンキー「チーズバーグディッシュ」をすごいことにした「メルティー」ただ今販売中
- 第762回 東京・神奈川のセブンに「アサヒホワイトビール」登場! 夕焼けを眺めながら飲みたい「ふんわり」な味
- 第761回 50日間限定!丸亀製麺のヤミツキ「トマたまカレーうどん」今年は「チーズ」も!
- 第760回 セブンの唐辛子ゴロゴロ「闇つき」四川風麻婆丼!ビールもほしくなるね
- 第759回 レンジで簡単! キンレイ冷凍「麺屋はなび 元祖台湾まぜそば」鉄鍋仕込みで本格的
- 第758回 ご飯が進むスタミナ水餃子!「大阪王将」冷凍の肉ニラ水餃子がニンニクマシでパンチある
- 第757回 天ぷらはあとのせ派? 先入れ派?「日清の最強どん兵衛 かき揚げそば」の楽しみ方
- 第756回 丸亀製麺、一部店舗で発売中の「担々まぜ釜玉うどん」は「追いごはん」が決め手のシビ辛メニュー
- 第755回 マルエフ「白」と「黒」を5:5で割って飲むとおいしいは本当か?
- 第754回 モスでレモンを添えた「とり竜田」が今だけ! 和風バーガー好きは食べた方がいい
- 第753回 まるで宝石箱!くら寿司に持ち帰り不可の贅沢な逸品
- この連載の一覧へ