できればタダ飯にありつきたいと思っている君たち、働かざる者食うべからずという言葉を知っているかい?
さて、神保町に今年9月にオープンした『未来食堂』では、50分間仕事を手伝った人に一食を無料で提供するという、“まかないさん”システムを導入しています。
一食タダで食べられるってありがたいですよね。お手伝いもお店屋さん体験のようでおもしろそう!
やはり、できればタダ飯にありつきたいと思っているアスキーの食いしん坊記者ナベコが、まかないさん体験をしてきました。

この連載の記事
- 第836回 これなーんだ? くら寿司の期間限定メニューを食べにいった。肉寿司や蟹サーモン盛りなど
- 第834回 サントリー「山崎蒸溜所」を見学! ポットスチルや樽の貯蔵庫など見どころが一杯でした
- 第833回 100年の歴史があるサントリー「山崎蒸溜所」が生まれ変わる! お酒好きな記者が歴史と見どころを押さえに行ったよ
- 第832回 え、これが麦焼酎!? まるでラムネみたいな爽やか香りの「チルグリーン」
- 第831回 「ファンタ」のプレミアムラインから贅沢なレモンフレーバー! まるでサワーのように爽快美味(酒好きの目線)
- 第830回 丸亀製麺「シェイクうどん」の新スタイルに業界激震!?(シェイクだけに) 縦型カップで立ち食いしやすい
- 第829回 ブラックモンブラン愛好家必食! コメダ珈琲店に見ためから“山”な「シロノワール ブラックモンブラン」が新登場
- 第828回 豆腐が主役!「厚揚げとうふの和バーガー」を食べてきた テリヤキに対抗!?
- 第827回 「一番搾り」がさらにおいしくなったと知ってた? ワンコイン飲み&グラスもゲットできる体験会が4都市で順次スタート
- 第826回 吉野家に「焼き鳥丼」が登場するよ! にんにく醤油で食べる前からそそられる~
- 第825回 お肉が崖のように! ココイチに期間限定、肉塊レベルが選べるカレー。名前はまだない
- この連載の一覧へ