スマホやタブレットで設定できる、WebアクセスもDLNAもOKなちょいNASを試す
2015年11月17日 12時00分更新
データ置き場としての定番は外付けHDDだが、徐々にNASが勢力を強めている。ワイヤレスの環境が定着しはじめてきたのと、スループットが高速なルーターが普及価格帯に入ってきたのが大きいと思われるが、PCに接続して給電していなくてもファイルを読み込める使い勝手が人気なのかもしれない。
特にローカルネットワーク内であれば、接続するだけでOKに近い製品が多く、面倒なセットアップも不要になっている。そこで、今回は市場結構で売れているバッファローの「LS210DC」シリーズをチェックしてみよう。
見た目はUSB接続の外付けHDD
でもれっきとしたNAS
外観はいわゆる外付けHDDを少し大きくしたビジュアルになっている。サイズは幅45×奥行き205×高さ128mm。インターフェースはほとんどなく、背面にファンクションボタン、電源スイッチ、USB 2.0ポート、ギガビットイーサがあるのみだ。
マニュアルにもあるが、有線LANを接続して電源を入れると、Windows/Macからはすぐにオンライン上にあるストレージとして認識される。そのため「NAS」というワードに警戒しているのであれば、外付けHDDのような扱いで、いい意味での肩すかしを食らうだろう。
もちろん、ASCII.jp読者諸氏においては当たり前と思われるが、実家や親類などPCスキルの低い人たちからの相談があった場合の選択肢として、このお手軽さは武器になるハズだ。
機能については後述するとして、駆動音について。外付けHDDに比べると基本的に電源を入れっぱなしという扱いもあってか、近い距離にある場合は駆動音が気になりやすい。なるべくルーターの近くというように、PCからは遠いところに設置しておくといいだろう。
ともあれ、電源を入れるだけでOKなローカルネットワーク上のストレージであるのが、手間がなくてとてもいい。セッティングについても次ページで紹介するスマホアプリも用意されているため、わざわざPCからアクセスしなくてもいいのも、今風だと言えるだろう。
(次ページに続く、「専用アプリでスマホやタブレットからセットアップ!」)
この連載の記事
-
第76回
PC
約5000円の3DイヤホンでVRコンテンツやゲームなどが楽しい! -
第75回
PC
入力補助デバイスとしていいかも! 約3000円で買えるゲームコントローラー風キーボード -
第74回
デジカメ
テキトーに撮ってもそれっぽくキレイな写真になる! ソニーのフルサイズ対応中望遠レンズ「SEL100F28GM」 -
第73回
PC
2180円のハイレゾ対応の極小USB DAC「SOUND BLASTER PLAY! 3」は外で使うのにいいかも! -
第72回
デジカメ
900gまで装備できる「3軸電動カメラスタビライザーPro」でヌメッとした動画を撮ろう! -
第71回
PC
4200万画素の非圧縮RAW写真が増えすぎたので、4Bay NAS「DS416play」を導入! -
第70回
PC
よく鍵をなくす人注目! 探しモノ用スマートアクセサリー「Wistiki」 -
第69回
PC
折りたたみでもエルゴノミクス配列! 打ちやすいモバイルBluetoothキーボード -
第68回
PC
PC作業しながら健康管理! 心拍数やクリック回数を記録できるマウス -
第67回
PC
空間を活かせそうなPCサラウンド「Sound Blaster X KATANA」 -
第66回
PC
VR用フットペダル「3D RUDDER」は普段のPC使いでもイカス多入力っぷり! - この連載の一覧へ