このページの本文へ

きれいに紅葉を撮るならコレ! 秋のデジカメ特集 第2回

最高の画質で紅葉を! ソニー/ニコン/キヤノンのフルサイズ一眼画質をチェック!!

2015年11月03日 12時00分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

5000万画素の高解像な写真が撮れる!
キヤノン「EOS 5Ds」

本体サイズは幅152×奥行き76.4×高さ116.4mm、バッテリーとメディア込みの重量は約930g。こちらも手に持つとずっしりと来る

本体サイズは幅152×奥行き76.4×高さ116.4mm、バッテリーとメディア込みの重量は約930g。こちらも手に持つとずっしりと来る

 キヤノンの「EOS」シリーズの中で最大の画素数を持つのが「EOS 5Ds」(ボディーのみの実売価格 47万円前後)だ。有効画素数は約5060万画素で記録解像度は8688×5792にもなる。

 フルサイズ素子を採用するキヤノンの「5D」シリーズの中の1機種だが、2230万画素の「EOS 5D MarkIII」も併売されていることから、後継機というわけではなく、派生モデルだと思われる。なお、本機はローパスフィルター効果“あり”のモデルだが、ローパスレス仕様の「EOS 5Ds R」も併売されている。

 一般的な利用には「50.6M」という画素数の必要性は低いが、デジタルサイネージやポスターへの印刷など、中判カメラに装着するデジタルバックの領域に35mm判タイプのデジカメで入っていける。

 このため、プロ用途向けと考えるのが基本だが、単純に画素数を求めるアマチュアの人にもおすすめ。デジカメの画素数は基本的に画質に影響が及ばないのならば多いほどいいのだ。

背面モニターは3.2型(約104万画素)。各ボタンは大きめで全方位に動かせるマルチコントローラーが備わる。背面のサブ電子ダイヤルの内側は静電容量式のタッチパッドになっており、動画撮影時に音を立てずに操作できる

背面モニターは3.2型(約104万画素)。各ボタンは大きめで全方位に動かせるマルチコントローラーが備わる。背面のサブ電子ダイヤルの内側は静電容量式のタッチパッドになっており、動画撮影時に音を立てずに操作できる

右側にはカメラの設定情報が確認できる液晶表示窓が備わる。左側にあるモードダイヤルはロック機構付きだ

右側にはカメラの設定情報が確認できる液晶表示窓が備わる。左側にあるモードダイヤルはロック機構付きだ

メディアはSDメモリーカードとCFの両方が使用可能なデュアルスロット。RAWとJPEGの振り分けや同時記録、片方の空き容量がなくなったらもう片方に記録とさまざまな設定ができる

メディアはSDメモリーカードとCFの両方が使用可能なデュアルスロット。RAWとJPEGの振り分けや同時記録、片方の空き容量がなくなったらもう片方に記録とさまざまな設定ができる

 高解像の画像を処理するため、画像処理エンジンは「DIGIC 6」をデュアルで搭載。基本的な機能はEOS 5D MarkIIIに準拠しているが、いくつかの新機能が搭載されている。

 具体的には、露出制御に「EOS iSA System」を採用し、顔や色を判別して適切な露出制御が行なう。

 また、同様にAFシステムには「EOS iTR AF」が採用されており、こちらも顔や色を判断して高精度なAF駆動が可能になっている。このあたりはフラッグシップモデル「EOS-1Dx」から引き継がれている機能だ。

 インターバル撮影した静止画をつなぎあわせて動画を作成するタイムラプス動画機能も加わったほか、背面モニターに表示する設定画面のカスタマイズが可能になった。

 基本的な部分においてもぬかりはない。画素数が上がり高精細な静止画が記録できるようになるとカメラの発生する微振動もブレに繋がるが、この辺も新開発の低振動な機構を採用しており、安心感がある。

(次ページに続く、「ISO 12800でも実用性のある仕上がり EOS 5Dsの画質をチェック!

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン