このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

高橋暁子の「意外と知らない!? 業界ランキング」 第7回

電子書籍の売上げは国内書籍市場の8%、米国では20%

電子書籍シェアはKindleとiBooksで利用率70%超!

2014年02月24日 09時00分更新

文● 高橋暁子

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

電子書籍・電子コミックの購入、利用経験(総務省「電子書籍に関する利用状況についての調査研究報告書」より抜粋)

シェアトップは5割以上を占める「Kindleストア」

 次は、サービスごとのシェアを見てみよう。

 インプレスR&Dの国内の電子書籍ストアの利用率に関する調査結果(2013年10月調査)によれば、1位はAmazon「Kindleストア」(55.2%)、2位はApple「iBookStore」(17.5%)、3位は紀伊国屋書店「Kinoppy」(13.5%)、4位は楽天「Kobo」(11.9%)、5位はソニー「Reader Store」(11.0%)となっている。

 同年4月の調査時よりほぼすべてのサービスの利用率が伸びている状態だ。

 Kindleストアの利用率は5割を超えた圧倒的シェアを誇る。同ストアは、日常的に電子書籍ストアを利用している人に限定すると、73.7%とさらに高いシェアとなる。

 Kindleストアの人気は、やはりAmazonの信頼性の高さと切っても切れないだろう。好きな端末で読むことができ、コンテンツがそろっている点、Kindle Fireの人気とも相まって、今後さらに普及に拍車がかかりそうだ。

書籍全体の2割を電子書籍が占めている米国

 では、米国の電子書籍市場はどうなっているのだろうか。

 BookStats2013によると、2012年の米国の一般書分野の書籍全体(プリント版と電子書籍)における市場規模(出荷)は150億4900万ドル(約1兆5000億円)で、前年比6.9%増と微増している。

 一方、電子書籍市場規模(出荷)は30億4200万ドル(約3000億円)で、前年比44%増となっている。つまり、米国において電子書籍は、一般書籍全体に対して約20%を占めているというわけだ。

 ただし、対前年度からの成長率でいうと、2012年は44%となり、それまでの3桁の成長率と比べると鈍化している。また、日本の市場規模の調査が小売をベースにしているのに対して、BookStats2013では出版社の出荷(卸)をベースとしている点には注意が必要だ。

 紙の書籍の売上げが減っている今、電子書籍は救世主となるのだろうか。いずれにしても、ユーザーにとっては選択肢が増えることは歓迎すべきことだ。電子書籍が持つ様々な課題をクリアして、さらに使いやすいサービス、コンテンツとなることを期待したい。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ