音声アシスタント「Siri」さんがパワーアップ!
―国内対応はこれから
音声アシスタント「Siri」も強化されている。受け答えパターンの増加に加えて、野球(MLB)の結果情報や映画情報などもサポートしたが、国内情報には非対応だ。10月には、日本でも「レストラン情報/ローカル検索/道順」をサポートする模様なので、情報の充実に期待したいところ(関連記事)。後述のFacebook統合に伴うFacebookへの投稿、またTwitterへの投稿機能が追加された点は便利だ。相変わらず、音声認識精度はすこぶるいい。
曲名指定の音楽再生だけでなく、アプリの起動にも対応したため、移動しながらの操作がより快適になった……が、筆者周辺で活用しているのは筆者くらいであったりする。一口メモ生成ツールとしては秀逸なのでガシガシ使ってもらいたい。なお、基本的な使い方については「日本語対応した「Siri」でオトナの限界に挑む!」をチェックをしてほしい。

この連載の記事
- 第34回 徹底レビュー! 「iPhone 5」の実力を探る【カメラ編】
- 第32回 徹底レビュー! 「iPhone 5」の実力を探る 【ハード編】
- 第31回 アップル クックCEO、iOS 6「マップ」問題を謝罪
- 第30回 写真で見る、アップル地元・サンフランシスコでのiPhone 5発売
- 第29回 「iPhone 5」最速痛化&ファーストインプレッション
- 第28回 iPhone 5発売!! 雨と睡魔の銀座行列&購入レポート当日編
- 第25回 アップル、「iPhone 5」発売—銀座直営店に750人以上の行列
- 第24回 “祭”化がさらに加速! 「iPhone 5」発売日前日レポート!!
- 第23回 「iPhone 5」行列がスタート! アップルストア銀座前に約120人
- 第22回 「iOS 6」レビュー:アップル独自の「マップ」アプリを試す
- この連載の一覧へ