アップルは、iOS 6「マップ」で起きている問題について謝罪した、ティム・クック(Tim Cook)CEOのオープンレター「A letter from Tim Cook on Maps」(英文)を公開した。
オープンレターでは、「マップ」アプリの機能を向上させるまでの間、Bing/MapQuest/Wazeをはじめとする他社製地図アプリ(クリックすると、日本向け地図アプリ各種を表示)の利用や、ホーム画面上にGoogleマップのブックマークを追加することを勧めている。
アップルは、iPhone/iPad用新OS「iOS 6」を9月20日に公開。新たに搭載した独自地図アプリ「マップ」で、正しい検索結果が得られないなどの問題が発生していた(関連記事1、関連記事2)。

この連載の記事
- 第34回 徹底レビュー! 「iPhone 5」の実力を探る【カメラ編】
- 第33回 徹底レビュー! 「iPhone 5」の実力を探る【iOS 6編】
- 第32回 徹底レビュー! 「iPhone 5」の実力を探る 【ハード編】
- 第30回 写真で見る、アップル地元・サンフランシスコでのiPhone 5発売
- 第29回 「iPhone 5」最速痛化&ファーストインプレッション
- 第28回 iPhone 5発売!! 雨と睡魔の銀座行列&購入レポート当日編
- 第25回 アップル、「iPhone 5」発売—銀座直営店に750人以上の行列
- 第24回 “祭”化がさらに加速! 「iPhone 5」発売日前日レポート!!
- 第23回 「iPhone 5」行列がスタート! アップルストア銀座前に約120人
- 第22回 「iOS 6」レビュー:アップル独自の「マップ」アプリを試す
- この連載の一覧へ