まったく並ぶ必要はなかった。でも……。
日本でのiPhone 3GS発売が26日と決まってから、ASCII.jp編集部で話題にあがっていたのが「誰が行列に並ぶのか」ということ。ASCII.jpには、なぜか話題の新製品が発売される=わざわざ並んで買うというよく分からない習慣が根付いているのだ。
iPhoneの発売といえば、昨年の「ソフトバンクショップ表参道」にできた長蛇の列が印象に残っている人も多いだろう(関連記事)。しかし、今年はソフトバンクモバイルが予約を受け付けると発表しており、わざわざ店の前に並んで買う人も少ないはず。それでも表参道に行く必要はあるのだろうか?

「ミスター行列」こと橋本編集者
といっても、そこは力の入れ方を間違っているASCII.jp。しかも、編集部には「ミスター行列」こと橋本編集者という歴戦の勇者が在籍している。プレイステーション3発売では「モノ売るってレベルじゃない」荒波をかき分け、Wii発売では凍える大地を耐え忍び、10人程度だったというXboxの行列にも並んでいた剛の者だ。もちろん昨年の表参道にもキッチリ参加した。
今回も「それでも橋本なら……橋本なら何とかしてくれる」と期待が集まっていたが。
カリー:今年も表参道、行くんですよね?
ハシモト:いや、興味ないから。
カリー:ええ!? なんで。去年も取材していたじゃないですか!!
ハシモト:僕、ドコモ派だし。
あ っ さ り 断 ら れ た!
そこで白羽の矢が立ったのが我らが覆面軍団「都庁前iPhoneクラブ」だ! ……というか「iPhoneネタだからお前らが行くんだよね」的な編集部の圧力要望を受けて行かざるを得なくなったのだっ。
ということで、前回の特別座談会に引き続き、今回も特別編としてiPhone 3GS購入レポートをお届けしよう。これは、都庁前iPhoneクラブのカリーさんが、予約しなくても買えた端末をあえて並んで買ってみた記録である。

この連載の記事
-
第33回
iPhone
新人も加入! ゆるふわなiPhoneクラブ再び始まりました -
第32回
iPhone
Apple TV? そんなことよりiPadで動画見ようぜ! -
第31回
iPhone
読書の秋こそ「自炊」! iPadで電子書籍を読もう! -
第30回
iPhone
アップデートは慎重に! iPhoneをバックアップしよう -
第29回
iPhone
良品発見! iPadスタンド&ケースを試してみた(覆面あり) -
第28回
iPhone
横浜・関内にiPhone修理のマイスターを見たっ! -
第27回
iPhone
覆面が振り返る「このiPhoneニュースがスゴかった」 -
第26回
iPhone
iPhone裸族は必携 吸盤スタンド「iStand」を試す -
第25回
iPhone
話題のeneloop stick booster、森ボーイがレビュー! -
第24回
iPhone
ココが変だよ! 「電話」として見たiPhone -
第23回
iPhone
iPhone 3GS、「動画撮影」で選んでもイインダヨ! - この連載の一覧へ