iPhoneの情報を交換するため、アスキー・メディアワークス内に独自結成された覆面軍団「都庁前iPhoneクラブ」。
2009年4月の開始以来、行列に並んでiPhone 3GSを買って、直後に落としてガラスを割ったり、海や山で使ってみたりと、いきあたりばったり計画的な活動で日本のiPhone業界を(裏から)盛り上げてきた同連載だが、そういえば2010年に入ってから更新が止まっている。iPad、iPhone 4、iOS 4と、世はアップルの新製品ラッシュなのに、奴らは何をやってるんだ!
……ぶっちゃけ、軍団員のスケジュール調整がうまくいかず、座談会をするのが面倒になっただけなんですが(オイ!)、一向に記事が投入されない状況を見かねたのか、ASCII.jpのM編集長からレスラーマスク担当・カリーさんに電話がかかってきた!
カリー (あれ、電話だ。非通知って……誰?)もしもーし。
M編集長 どうもMです。
カリー うぉっ! なな、何ですか?
M編集長 あのさー、変態倶楽部どうすんの?
カリー へ、変態!?
M編集長 半年に1回しか更新してないなら、もう連載じゃないよねー。終わらせちゃっていい?
カリー い、いや、まだやりますよ! やりますとも!
M編集長 じゃあ「ブツ」を置いておくから、とりあえずそれを紹介してよ。じゃ!(ブツッ)
カリー ま、待って!
危ない! 危ないぞ! わずか1分にも満たない会話で人気連載(?)がひとつ飛びかけた! さすが鬼よりもサタンなスーパー編集長っ……。しかも「置いておく」とか言ってたけど何だろう。
というわけで翌日、出社してみると、カリーさんの机の上にどかっと段ボールが置かれていた。中に入っていたのは、サーマルティクのiPadスタンド「LUXA2 H4」と、リュウドのiPadケース「Bubble Wrapper」というアクセサリーでした。
この連載の記事
-
第33回
iPhone
新人も加入! ゆるふわなiPhoneクラブ再び始まりました -
第32回
iPhone
Apple TV? そんなことよりiPadで動画見ようぜ! -
第31回
iPhone
読書の秋こそ「自炊」! iPadで電子書籍を読もう! -
第30回
iPhone
アップデートは慎重に! iPhoneをバックアップしよう -
第28回
iPhone
横浜・関内にiPhone修理のマイスターを見たっ! -
第27回
iPhone
覆面が振り返る「このiPhoneニュースがスゴかった」 -
第26回
iPhone
iPhone裸族は必携 吸盤スタンド「iStand」を試す -
第25回
iPhone
話題のeneloop stick booster、森ボーイがレビュー! -
第24回
iPhone
ココが変だよ! 「電話」として見たiPhone -
第23回
iPhone
iPhone 3GS、「動画撮影」で選んでもイインダヨ! - この連載の一覧へ