nVIDIAの未発表GPU“GeForce 6800 GS”搭載ビデオカードが明日から一斉に発売! まずはInno3Dが一番乗り!!
2005年11月07日 22時07分更新
近日発表されると思われるnVIDIAの未発表GPU“GeForce 6800 GS”を搭載する初のPCI Express x16対応ビデオカードが明日から一斉に発売される予定だ。登場するのはInno3D製「GeForce 6800 GS」。価格は3万円を切っての登場となりそうだ。
![]() |
---|
Inno3D製「GeForce 6800 GS」 |
![]() |
---|
登場するのはInno3D製「GeForce 6800 GS」。価格は3万円を切っての登場となりそう |
“GeForce 6800 GS”についての詳細はnVIDIAの正式発表を待たなければならないが、販売ショップのひとつアークの用意しているポップによると「コア/メモリクロックが425MHz/500MHz。ピクセルパイプライン数12、Vertex Shader5でDirectX 9.0C」などという記載が確認できる。同じくポップに記載があるが「GeForce 6800GTとGeForce 6800の中間モデル」というスペックになるようだ。
カード本体は、表面に載るメモリまで覆うヒートシンクと一部ヒートパイプを採用した冷却機構を搭載する1スロット仕様の製品。6ピンの外部電源やnVIDIA SLI用の切りかけも確認できた。メモリはGDDR3 256MB(256bit)、インターフェイスはDVI/VGA/TV-Out(HDTV対応)でコンポーネント出力に対応したアダプタなどが付属する。明日から販売予定のショップおよび価格は以下の通りだ。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
アークの用意しているポップ。コア/メモリクロックが425MHz/500MHz。ピクセルパイプライン数12、Vertex Shader5でDirectX 9.0Cなどという記載が確認できる | カード裏面のシールには“GeForce 6800 GS”と記載されている | |
![]() |
![]() | |
カード裏面 | コンポーネント出力に対応したアダプタなどが付属 |
価格 | ショップ |
---|---|
Inno3D 「GeForce 6800 GS」 |
|
\28,980 | アーク |
\29,800 | 高速電脳 |
\29,980 | ツクモパソコン本店II |
価格未定 | T-ZONE.PC DIY SHOP |
