発表会に出席したエンタープライズストレージ・サーバ統括本部長の松本芳武氏(右)と、米ヒューレット・パッカード社のトロイ・トーマス氏 |
日本ヒューレット・パッカード(株)は19日、東京・天王洲の同社オフィスで記者説明会を開催し、インテル(株)のサーバー向けCPU“Itanium 2”(アイテニアムツー、開発コードネーム:Madison 6M)を2つ搭載したCPUモジュール“HP mx2(エイチピー・エムエックスツー) デュアルプロセッサモジュール”を独自に開発したと発表した。搭載サーバーとして、“HP Integrity(エイチピー・インテグリティ)シリーズ”にHP mx2搭載モデルを追加、即日出荷を開始している。
発表会には、エンタープライズストレージ・サーバ統括本部長の松本芳武氏、米ヒューレット・パッカード社のフォートコリンズシステムズ&テクノロジラボ R&Dセクションマネージャのトロイ・トーマス(Troy Thomas)氏らが出席、新開発のCPUモジュールに関する説明を行なった。
HP mx2を構成する、2CPUとSherpa、32MB L4キャッシュを搭載した“CPUキャリアボード” | 従来のItanium 2(左)との比較。CPUファンを含めてほぼ大きさが変わらないことがわかる |
HP mx2は、従来のItanium 2 CPUモジュール(CPU本体および電源部)と同等のサイズに、CPUパッケージ2つと32MBのL4キャッシュ(外部キャッシュ)、デュアルItenium 2&キャッシュコントローラーチップ“Sherpa(シェルパ)”を載せた“CPUキャリアボード”、および電源部を重ね合わせたデュアルプロセッサーモジュール。従来の1CPU向けマザーボードに搭載可能で、マザーボードや筐体サイズを変更せずに、従来の1CPU向けサーバーで2CPU構成が可能になる。
HP mx2の構成図 | HP mx2のブロックダイアグラム |
Sherpaは、CPU側からはチップセット(外部キャッシュ、システムバスなどのコントローラー)として機能し、システム側からはCPUへの命令の受け付け口(1CPU)として機能する。Sherpaと2つのCPU間は、システムのフロントサイドバスと同じ、128bit/200MHzで接続される。このため、アプリケーションソフト側ではデュアルプロセッサーへの対応(アップデート)が不要で、かつ最大2倍の処理性能を発揮できるという。ただし、OS側の対応が必要で、対応サーバーOSはWindows/HP-UX(Linuxは未サポート)。消費電力は従来のItanium 2 1CPUとほぼ同等。ただし、排熱や電源設計などの理由からCPUの動作クロックは最大1.10GHzに抑えられている(Itanium 2の動作クロックは最大1.50GHz)。
リクエストに応えて、HP mx2を両手に構える米ヒューレット・パッカード社のトロイ・トーマス氏 |
同社のテスト(※1)では、1.10GHz駆動のHP mx2で、1.50GHz駆動のItenium 2とほぼ同等のパフォーマンスを発揮するという。このため、大量データの同時処理が必要な業務アプリケーションなどで、複数台のサーバーを導入するケースにはTCO(導入・管理コスト)の低減が可能なHP mx2モジュールを、技術計算などでより高速なCPUの動作クロックが必要な場合は従来のItanium 2を勧めていくと説明している。
※1 ベンチマークテスト SAP SD 2-Tierベンチマークテストを実行し、8CPU構成(HP mx2を4基と、Itenium 2を8基搭載)のサーバーで検証し、HP mx2で1320ユーザー、Itenium 2で1500ユーザーを達成
同時発表されたサーバー製品群“HP Integrity”のラインナップは以下の通り。
- Superdome
- HP mx2を最大64モジュール(128CPU)搭載可能
- rx8620-32
- HP mx2を最大16モジュール(32CPU)搭載可能
- rx7620-16
- HP mx2を最大8モジュール(16CPU)搭載可能
- rx4640-8
- HP mx2を最大4モジュール(8CPU)搭載可能
最小構成(rx4640-8に1モジュール2CPU構成)での価格は、435万4000円~。また、既存のHP Integrityシリーズを導入するアップグレードサービスも提供するという。