6月4日、デジタルファクトリ(株)は、『Kondara MNU/Linux 2.0』を6月29日より開始することを発表した。同時に、旧バージョンのKondara MNU/Linuxユーザーへ提供するアップグレード版の先行予約受け付けを開始している。
![]() |
---|
『Kondara MNU/Linux 2.0』の画面。オリジナル壁紙も5枚追加されるという。 |
『Kondara MNU/Linux 2.0』の特徴は以下のとおり。
- カーネル2.4.4
- glibc 2.2.2
- Xfree86 4.0.3
- KDE 2.1.2
- GNOME 1.4
- Mozilla 0.9
- gcc 2.96
- gtk+ 1.2.10
- ruby 1.6.3
現在、RC2のISOイメージ(2枚構成)をKondaraプロジェクトの一部のFTPサーバからダウンロードすることが可能だ。
製品版は、CD-ROM8枚の構成になる。
- PC/AT互換機用バイナリCD2枚、ソースCD1枚
- Alpha System用バイナリCD2枚、ソースCD1枚
- バンドルソフトCD1枚
- 「COMPAQ Development Tools」(Alphaシステム用開発環境)CD1枚
バンドルされるソフトウェアは以下のとおり。
- Wnn6 Ver.3.02 for Linux intel版/Alphaシステム版
- 翻訳魂 1.0
- System Commander Lite
- Shade for Linux Preview Kit 体験版
- ダイナフォント(5書体)
- AcrobatReader 4.05
- Netscape Communicator/Navigator 4.77
- Flash Player 5.0r47
- RealPlayer 8
- EPSON KOWA Photo Image Print System for Linux
動作条件は以下のとおり。
PC/AT互換機
- PentiumまたはAMD K5以上のCPU(一部のパッケージはMMX機能が必要)
- メモリ……64MB以上
- ハードディスク……3.2GB以上
- XFree86 4.0.3でサポートされているビデオカード
Alphaシステム
- Compaq DS10、DS10L、XP1000、DS20E、ES40
- VT-Alpha 6 S、6 S/V、6SII、6SII/V
価格は、
- アップグレード版……9800円
- 製品版……1万2800円
となる。なお、6月29日午前10時までに予約すると、携帯ストラップなどのオリジナルグッズがもれなくプレゼントされる。
