「Touch Diamond」(S21HT)は、イー・モバイルのスマートフォン第3弾となる製品だ。重さわずか98g、厚さ11.9mmのコンパクトなボディーに、タッチパネル対応の2.8型(480×640ドット)液晶ディスプレーや豊富な無線機能(HSDPA、IEEE 802.11b/g、Bluetooth2.0+EDR)、GPSなどを搭載。さらに大容量4GBストレージを内蔵するほか、使い勝手のいい加速度センサーなど、これまでにない機能も数多く搭載した。
下り最大7.2MbpsのHSDPAに対応する国内初のスマートフォンということで、今回は通信速度を中心に、バッテリーの持ちも合わせてチェックしてみたい。

この連載の記事
- 第12回 スマートフォン元年の覇者、HTCの狙い
- 第11回 Touch Diamond~自慢のタッチ操作はサクサクか?
- 第10回 Touch Diamond関連エントリー総集編
- 第8回 Touch Diamond 海外でバカ売れの実力は?
- 第7回 Touch Diamondでイーモバは1台目需要を狙う
- 第6回 イーモバ「Touch Diamond」を写真でチェック!
- 第5回 最薄最軽量のタッチケータイ「Touch Diamond」発表!
- 第4回 EMONSTER+iPod touch ≧ iPhone ?
- 第3回 EMONSTERと歩く ケータイ天国香港
- 第2回 薄くなった弟分―EMONSTER lite登場!
- この連載の一覧へ