特典のボイスキーホルダーが秀逸
これまで、CLANNADのDVDが発売されると秋葉原の各ショップでは主力商品として最も大きな扱いで、店頭販売やコーナー展開が行なわれていたが、この日に限っては「空の境界」にその地位を譲り、秋葉原のショップで「CLANNAD 第6巻」を大きな展開をしていたのはソフマップ本館のみとなっていた。もちろん、ほかのショップでもポップなどを使った販促活動を行なっていたのだが、販売は陳列棚のみで棚以外に独立したコーナーを見かけることはなかった。 DVD第6巻に収録されているのは春原洋平の妹である芽衣ちゃんが登場する16話“3on3”から、藤林杏ファンが涙せずにいられなかった18話“逆転の秘策”までの3話を収録している。
限定版に付けられていた特典だが、春原洋平Hiii!!ボイスキーホルダーとスタッフインタビュー集、特製お楽しみカードなどとなっていた。春原洋平のボイスキーホルダーについてはショップスタッフも「いつかどこかがやるとはおもっていましたけど、ここまで早く出てくるとは思いませんでした。私もどんな音が出るのか気になっているんですが……サンプル展示とかしたいです」と話していた。
今回のジャケットに登場するキャラクターは、16話で登場する春原芽衣ちゃんで、限定版ジャケットは裏表を春原兄弟がジャックする形となっていた。展開こそ小さいものの売れ行きは上々で、予約の数もこれまでどおり。あるショップでは「話題性こそ、空の境界のほうがあるかもしれませんが、固定ファンのいるCLANNADのほうが最終的に売れんじゃないかって予想する人もいるみたいですよ」といった話をするスタッフもいたほどだ。
やはりアキバといえばKOTOKO様!
この日発売されたCDのなかで、間違いなく一番注目を集めていたのはKOTOKO様の新曲で「仮面のメイドガイ」のオープニング「Special Life!」。取材で回っているショップのCD担当スタッフが全員「今日はKOTOKOの新譜ですね」「ほかもそうだと思いますがKOTOKOさんですよ」「これは外せません」といった内容を話すほどとなっていた。
これほどまでに注目を集めていたKOTOKOの新曲、売れ行きも順調とのこと。ただしショップスタッフからは「今日発売されたCDのなかで、圧倒的に売れていますが、マクロスの2曲と比べて見劣りしてしまう感は否めません」といった声があった。ちなみに初回限定版が用意されており、特典として表題曲のプロモーションビデオを収録するDVDが付いているとのことだ。
買いそびれた人もようやくヱヴァを観賞できる
4月25日の特装版発売から1ヵ月を待たずして「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の通常版の販売がスタートした。現在、新品の特装版は秋葉原のどのショップでも売り切れとなっており、今回の通常版発売によって、特装版を買いそびれた人もようやく新しいヱヴァを観賞できるようになった。通常版ということで、封入特典などは一切付いておらず、目立つ真っ赤なパッケージだった特装版とは対照的に真っ白なパッケージとなっていた。売れ行きに関しては、まずまずといった滑り出しのようだが、7月の中旬には特装版の第2版が再入荷する予定なうえに、価格が1000円しか変わらないため、完売できるかどうか不安視する声も上がっていた。
(次ページへ続く)
