初代の超時空要塞マクロスから25周年目を記念して作成された、現在放映中の「マクロスFRONTIER」のエンディングテーマ「ダイアモンド クレパス」と、挿入歌「射手座☆午後九時Don't be late」の2曲を収録したシェリル・ノーム(May'n)のCDが発売された。
同作品のCDといえば、先に発売されたオープニングテーマを収録している坂本真綾の「トライアングラー」がオリコンウィークリーチャートで3位に入っており、セールスにも注目が集まっている。ただ、歴代のマクロスシリーズは、オープニングよりもエンディングテーマのほうがセールスが好調だったという話もあり、この日発売を迎えたシェリルのCDが「トライアングラー」以上の売れ行きを見せた場合、アニメソングとしては久々のオリコンウィークリーチャート1位を獲得する可能性も……。
ちなみに秋葉原の各ショップには、連休最終日の6日の夕方に入荷され、そのまま販売されたのだが、アソビットゲームシティ、ソフマップ本館、とらのあな本店の3店舗は、閉店時間までに完売してしまい、翌7日の朝まで在庫が残っていたのはソフマップアミューズメント館とアニメイト秋葉原店、タワーレコード秋葉原店の3店舗のみとなっていたため、正式な発売日となる8日には秋葉原のショップでは全滅となっている可能性が高い見通しとなっている。
各ショップともに、これほどまでの売れ行きになるとは予想していなかった様子で「トライアングラーのオリコン3位が確定した段階で、強気の発注に切り替えておくべきだった」や、「週末までに在庫を確保しておきたいんですが、流通に在庫が残っていないらしく、メーカーに在庫を確認中。もしかしたら入荷数は少ないかも」といった話が聞けた。