猫が日陰にいる→日陰は暗い→シャッタースピードが遅くなる→猫がちょっとでも動くとぶれちゃう。
青空をバックに猫がいる→でも顔がちょうど影になってる→青空をきれいに撮ろうとすると猫の顔が暗くなっちゃう→猫の顔に明るさを合わせると青空が白くなっちゃう。
屋外での猫撮影なんてそんなことばっかである。これから暖かくなると、昼間の猫は日陰に入るし、新緑が出てきて木々が青々としてきて木陰が増えていく。なんとも悩ましい。そんなときはどうしましょう。それは「昼間フラッシュ」の出番である。一応専門用語では「日中シンクロ」という。
まあ、フラッシュを強制発光しちゃえ、ってことだ。そうすると冒頭のように妙に印象的な写真が撮れるのである。ほかにはどんな風になるか。
この記事に対して、「フラッシュ撮影を推奨するとは何事だ」とお怒りのメールが来たのでちょっと補足を。基本的に瞳孔が開いているとき(つまり夜や室内など)にフラッシュのような強い光をいきなり当てるのは目によくありません(猫に限らず、人間でも乳幼児の間はフラッシュ撮影は避けるべきといわれてます)。暗いときほどフラッシュはオフで。この記事では周辺が十分に明るい昼間に補助光として使いました。ですので、「まあOKか」と判断したのですが、昼間でも近距離で正面からフラッシュを焚くのはお薦めしません。猫を驚かせることにもなりますし。基本的に発光禁止にしておき、使うときもなるべく正面からは避けるよう注意しましょうってことで、追記しておきます。(荻窪圭)
こんな風になる。1枚目は、日差しが猫の後頭部に当たってるので、顔が影になっちゃってる。でも2枚目のように、フラッシュを焚けば顔もくっきり。背景と猫で光の当たる方向や強さが違うので不自然といえば不自然なんだが、それはそれで日中シンクロならではの味わいがあっていい。
この連載の記事
-
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた -
第890回
デジカメ
プロ向け動画カメラ、パナソニック「LUMIX DC-GH7」の4K動画から一番カワイイ瞬間を切り出した! -
第889回
デジカメ
ズーム操作も快適! 機動力が高い「iPhone 16 Pro」のカメラコントロールで秋の外猫を望遠撮影 -
第888回
デジカメ
予定よりも早く届いた「iPhone 16 Pro」 2倍&5倍望遠や「カメラコントロール」を使って猫撮影 -
第887回
デジカメ
iPhone 16 Pro発売記念! 歴代iPhoneで撮った懐かしい猫写真を発掘【iPhone 7 Plus~15 Pro Max編】 -
第886回
デジカメ
iPhone 16 Pro発売記念! 歴代iPhoneで撮った懐かしい猫写真を発掘【iPhone 3G~6s編】 -
第885回
デジカメ
”猫撮影の基本”第4弾! 室内猫なら1/250~1/500秒、動く猫なら1/1000秒とシャッタースピードをコントロール -
第884回
デジカメ
黒猫「ミル」の真面目な顔、悔しい顔……黒一色のおかげで目元や口元が際立つ写真が撮れた -
第883回
デジカメ
キヤノン「EOS R5 Mark II」の進化したAFと電子シャッターのおかげで猫に集中して撮影できた - この連載の一覧へ