VR記事アーカイブ ― 2019年09月
2019/09/30
- VR映像制作のシータが人材育成分野への展開で協業
- アップルが視野角120度のARデバイス特許を出願
- アズレンVR体験会がTSUKUMOで開催中
- iPhone 11などでスマートグラスの試着ができるARアプリ
- KDDIらがVRで移住促進施策を展開
- 4Kディスプレー搭載のVR HMD「Pico G2 4K」が一般発売
2019/09/27
- VR研修システム開発のエドガ 累計1億700万円を調達
- Facebook、ARグラス開発でレイバンやLuxxoticaと提携か
- 東京海上グループ、VRで安全運転教育を支援するシステム開発
- 世界最小をうたうARヘッドセット「X2」がリリース
- NTTドコモ 5GプレサービスでMRデバイス「Magic Leap One」を展示
- NTTドコモ、VR企業と共に5Gとデジタルツインを活用した実証実験
2019/09/25
2019/09/24
- バーチャルYouTuberが最近「歌ってみた」を始めた理由
- 「バーチャル渋谷」プロジェクト、始動
- VRゲーム&カフェ「VREX」渋谷店が閉店
- 広視野角ARデバイス「DraemGlass Air」、クラウドファンディングで8500万円以上を調達
- 新作スマホゲーム「ドラゴンクエストウォーク」配信開始
- 任天堂、新型VRヘッドセットを開発か?
- 「ASTRO BOT」がゲームデザイナーズ大賞を受賞
- ピクシブ、人型3Dアバターを扱えるライブラリー「pixiv three-vrm」を公開
- 英スタートアップWaveOptics、 ARグラス量産に向け資金調達
2019/09/17
- ソーシャルVRアプリ開発元のVRChatが10億円を調達
- 神戸大学 ISWC 2019でVRやARで読みやすい文字の研究成果を発表
- VR脱出アドベンチャーゲーム「Last Labyrinth」 11月13日に発売
- MRグラス「NrealLight」 日本国内の開発者に向けた支援プログラム
- PUMA ニューヨーク店のバスケットボール関連製品売場でARサービス導入
- ARとIoTサービスを連携した製造現場向けARソリューション
- カメラ1基で人間の骨格を3D検出する「VisionPose Single3D」
2019/09/11
2019/09/10
- Ubisoft 大作VRゲーム開発に携わる人員募集を開始
- 日経新聞 新聞とARアプリを組み合わせたアイデアコンテストを開催
- バーチャルインフルエンサー「Liam Nikuro」を手掛ける1secが、1億円を調達
- 仙台育英 英進進学コースにVR英会話レッスンを試験導入
- Facebook 頬の膨らみやウィンクなども再現するVRアバター技術を公開
- クレイテックワークスがVR開発事業などを譲受 コンテンツ開発能力の強化を図る
2019/09/06
- VRで無菌操作のトレーニング 武田薬品が導入
- MR開発のホロラボ、累計調達額が約1.8億円に
- 人の目レベルのVR/ARヘッドセット、12月末に国内発売
- 「ボーダーランズ2 VR」PC版が今秋に配信へ
- 中国ハードウェアメーカー、新型ARヘッドセット発表
- 世界遺産をVRで再現 ウォークスルーで見学
- 先端技術向けに新ファンド設立 VR/AR分野も対象