編集部厳選、いまお買い得な製品はこれだ! ― 第219回
いまなら5000円相当のポイントもゲット!
格安スマホが一括9880円、LINE通信が無料で使い放題なあの格安SIMと組み合わせよう
2019年10月08日 19時00分更新
この連載では、毎週不定期に編集部が選んだ「これはお買い得だ!」という製品のセールやキャンペーン情報を紹介しています。この連載さえ読んでいれば、お買い得な情報をゲットできちゃうのです。ぜひASCII倶楽部に会員登録してお楽しみくださいませ。
![]() |
![]() |
---|
今回紹介する低価格スマホは、モトローラのAndroidスマホ「moto e5」です。2018年に「moto g6 plus」「moto g6」と共に発売された製品で、エントリーモデルの位置づけとなります。
2018年7月のASCII.jpの「moto e5」レビュー「割り切って使うなら大アリ! 1万円台で買えてDSDSや3キャリア対応のmoto e5」によれば、『18:9の縦長5.7型(720×1440ドット)ディスプレーを搭載し、SoCはSnapdragon 425、メモリー2GB、内蔵ストレージ16GB、バッテリー4000mAhと普段使いには問題のないスペック。さらにDSDSにも対応する。
カメラはリアが1300万画素(F値2.0)、フロントが500万画素(F値2.2)と、どちらもシングルレンズなのでイマドキのスマホにしてはやや弱いが、インカメラにはフェイスビューティー(美肌)モードがあるので、セルフィーも安心。』とのこと。
「moto e5」はエントリーモデルで決して高性能ではありませんが、注目はその価格です。とある格安SIMとセットで契約すると、端末代金9880円(税別)で使えるのです。音声SIMサービスへの加入が前提となるため、初回支払い時は端末代金に加え、登録事務手数料3000円やSIMカード発行手数料、初月の月額基本料金が必要となります。ただし、Amazon.co.jpなどで500円程度で販売されている専用のエントリーパッケージを購入すれば、登録事務手数料3000円を節約できます。
さらに現在は、入会時に所定の設定をするともらえる5000ポイントプレゼントキャンペーンを実施しています。5000円相当のポイントのため、実質費用はもっと安いと考えられます。
契約できる音声通話プランは複数ありますが、もっとも安いプランではデータ容量1GB/月で月額1200円。そのほか、3GB/月で1690円、10GBで3220円のプランなどがあります。
なお、キャンペーン価格のため、記事をご覧いただいているタイミングによっては在庫切れ/キャンペーン終了になっている可能性があります。あらかじめご了承ください。
本記事の続きで、「moto e5」をオトクに購入できるセールを紹介しています。ASCII倶楽部にログインの上、ご確認くださいませ。また、ASCII倶楽部の会員登録がお済みでない方はぜひともこの機会にどうぞ。3日間無料でお試しいただけます。
※au、ドコモでのキャリア決済を選択された方は、ASCII倶楽部3日間無料お試しキャンペーンが適応されませんのでご注意ください。


この連載の記事
- 第218回 コンパクトなiPhoneが2万6100円 格安iPhone SE&格安SIMでお得さ倍増
- 第217回 シャープの格安スマホが月額204円! 人気格安SIMとセットで合計金額もお得
- 第216回 7570円でG-SHOCKを買える! カシオの人気腕時計がお買い得
- 第215回 スカーゲンのスマートウォッチが8100円引き 人気腕時計がセール価格で販売中
- 第214回 ファーウェイ「HUAWEI P10 lite」が激安 人気格安スマホが108円で販売中
- 第213回 人気腕時計G-SHOCKが7233円 定番5600系が激安価格でおすすめ!
- 第212回 格安スマホが108円 人気ファーウェイ「HUAWEI nova lite 2」が安い
- 第210回 格安スマホ人気ファーウェイ「HUAWEI nova lite 2」が108円で販売中
- 第209回 腕時計G-SHOCKが1万3722円! 電池不要モデルが激安価格で販売中
- 第208回 格安スマホファーウェイ「HUAWEI P20 lite」4300円 人気端末がセールで安い!
- この連載の一覧へ