西日本最大の電脳街 大阪・日本橋のPCショップ&PCパーツショップ取材レポート 第109回
ゲーミングマウス「Beast Miao」がオススメ!!
この見た目でスペックは本格! 猫モチーフの約31g・超軽量ゲーミングマウス:PCワンズ
2025年05月28日 16時00分更新
大阪・日本橋のPCパーツショップ「PCワンズ」を取材しました。店舗スタッフ・尾崎怜史さんのオススメは、WLMOUSEのワイヤレスゲーミングマウス「Beast Miao」。猫耳や肉球のデザインが施された小型・軽量の可愛らしいゲーミングマウスです。
Beast Miaoは、つまみ持ちスタイルに適した小型・軽量のワイヤレスゲーミングマウス。マグネシウム合金のボディーを肉抜きして、31±2gの超軽量を実現しています。本体サイズは91(L)×55(W)×34(H)mm。
底面やサイドに猫耳や肉球をモチーフにしたデザインが施されているほか、カラーリングもピンクを含めた5色展開で、“カワイイ”を前面に押し出しているゲーミングマウスです。
スペックも本格派で、センサーに「PAW 3950 HS」、MCUに「Nordic 52840」を採用し、DPIは最大30000、ポーリングレートは最大8Kに対応。猫デザインの8Kドングルと1Kドングルも標準で同梱します。
メインボタンに使用するスイッチによってオムロン光学スイッチ版とTTCメカニカルスイッチ版の2バリエーションをラインアップしていますが、取材時にPCワンズが販売していたのはオムロン光学スイッチ版でした。
尾崎さんいわく、Beast Miaoの特徴は、小型・軽量のうえ、猫をモチーフした可愛らしいデザイン。デスク周りを可愛いモノで揃えている人にオススメとのことです。パッケージも可愛いので、そのまま飾るのも良さそうですね!
ただ可愛いだけでなく、センサーやMCUは最新のものを採用していて、ゲーミングマウスとしての性能面でも申し分ないといいます。
また、WLMOUSEは最近、可愛い系製品を続々リリースしているとのことで、可愛いイラストがプリントされたマウスパッドの新製品も紹介してもらいました。
「Maomaoshe 猫猫蛇 Gaming Mouse Pad」は、巳年をイメージしたキャラクターが描かれたソフトタイプのゲーミングマウスパッドです。サイズは490×420×4mm。サーフェスは「コントロール」「コントロールバランス」「バランス」の3種類がラインアップ。店頭ではコントロールバランス版を展示していました。
ゲーミングマウスのBeast Miaoと共に、マウスパッドもぜひ店頭で触れてみてください!

この連載の記事
-
第127回
デジタル
選ぶのが楽しい全5色展開! 白/黒パーツどっちもいける“グレー”のピラーレスPCケース:ドスパラ大阪・なんば店 -
第126回
デジタル
全部ほしくなる!「Razer × Minecraft」ゲーミングデバイスが一式で試用できるぞ!:ソフマップ なんば店 -
第125回
PCパーツ
冷却か音か、どっち派? 選択の幅を広げた新型360mm水冷CPUクーラー:PCワンズ -
第124回
デジタル
Radeon RX 9070 XTに新風! 国内販売再開で話題の「XFX」ホワイトモデル:ツクモLABI1なんば店 -
第123回
デジタル
「発熱シャットダウン!」ハイエンドGPUを守る電源ユニットTC-1300T:パソコン工房 大阪日本橋店 -
第122回
デジタル
WOW!? 上下逆さまに設置できる「MONTECH」のPCケースがちょっと変わってる:ドスパラ大阪・なんば店 -
第121回
デジタル
ゲーム好きの店長が選んだゲーミングノートPC入門機「NEXTGEAR」16型フルHDの良コスパモデル:マウスコンピューター G-Tune : Garage 大阪店 -
第120回
PCパーツ
世界にひとつだけのユニークな模様、浮き出るカーボンがカッコイイ超軽量マウス:PCワンズ -
第119回
デジタル
パソコン床置き派のみなさん、これはマストで買いですよっ:ツクモLABI1なんば店 -
第118回
デジタル
派手なライティングと強力なエアフローのPCケース! 420mm相当のARGBファンを2基も標準搭載:パソコン工房 大阪日本橋店 -
第117回
デジタル
16GBビデオメモリーで7万円以下! コスパ良し! ASRockのRadeon RX 9060 XTビデオカード:ドスパラ大阪・なんば店 - この連載の一覧へ