西日本最大の電脳街 大阪・日本橋のPCショップ&PCパーツショップ取材レポート 第86回
360mm水冷CPUクーラー「L360M-RGB-WH」がオススメ!!
1万円台前半の360mm水冷CPUクーラー、見た目重視の人にもこれは推せる!:ドスパラ大阪・なんば店
2025年04月02日 16時00分更新
大阪・日本橋のPCパーツショップ「ドスパラ大阪・なんば店」を取材。店舗スタッフ・前川莉央さんのオススメは、ドスパラセレクトの水冷CPUクーラー「L360M-RGB-WH」です。前回取材時にも話題に出たドスパラセレクト初の水冷CPUクーラーとなります。
L360M-RGB-WHは、ドスパラのオリジナルブランド・ドスパラセレクトから登場した360mm水冷CPUクーラー。360mmラジエーターを採用し、計3基の120mmアドレサブルRGB LEDファンを搭載します。
水冷ヘッド部分の主な仕様は、寸法直径66.9mm×高さ56mm、ポンプ回転数3100RPM±10%、ノイズ28dB(A)。奥に空洞が続いているように見えるインフィニティミラー構造を採用し、「D」の文字が浮かんでいるように見えます。
ファンの主な仕様は、寸法120×120×25mm、回転数600〜2000RPM±10%、風量78.73CFM、静圧2.39mmH2O、ノイズ34.3dB(A)。チューブ長は400mmで、対応CPUソケットはLGA 1700/1851、Socket AM4/AM5です。保証期間は3年となります。
前川さんいわく、L360M-RGB-WHは、ドスパラセレクト初の水冷CPUクーラーで、手頃な価格であることがオススメポイント。
現在は水冷CPUクーラーを見た目のファッション性で選ぶ人が増えてきているようで、そのような層の人には1万円台前半の水冷CPUクーラーが人気のようです。L360M-RGB-WHはその層にバッチリ訴求する製品となります。発売してまだ間もないですが、売れ行きもなかなか好調のようです。
また、製品パッケージの裏面には大きな文字の日本語で仕様詳細が記されており、このあたりも国内メーカーならではのこだわりとしています。
ドスパラセレクトはこれまで電源ユニット、メモリー、PCケースなどを販売しており、水冷CPUクーラーが登場したことで、見える部分のPCパーツをかなりドスパラセレクトで揃えられます。ぜひドスパラセレクトのブランド統一でPCを組み立ててほしいとのことです。
そのほか、ドスパラ大阪・なんば店では自作PC組立代行サービスに力を入れているようで、最短5日で組立可能とのこと。
PCの構成について、プロのスタッフが詳しく相談に乗ってくれるだけでなく、PCパーツにあまり詳しくなくてもこだわりたい部分だけを伝え、あとはスタッフにおまかせといったことも可能だそうです。
自作の自信はないけどオリジナルPCを作りたい人は、ぜひ自作PC組立代行サービスを利用してみてください!

この連載の記事
-
第94回
デジタル
これ買える人うらやましい…… 問答無用の超絶ハイエンドマザーボード:PCワンズ -
第93回
ケース
こんなの見たことない! ユニークなドットアニメを映し出すピラーレスPCケース:ツクモLABI1なんば店 -
第92回
ビデオカード
あらゆるパーツが白のRadeon RX 9070 XT搭載ビデオカード、大幅なオーバークロックがかかった上位モデル:パソコン工房 大阪日本橋店 -
第91回
デジタル
まさに“こーいうのでいいんだよ”。安定性、耐久性、拡張性を手頃な価格帯で実現したマザーボード:ドスパラ大阪・なんば店 -
第90回
デジタル
「AMD Ryzen 9 9950X3D」再入荷、ゲームもクリエイティブも応えるオールラウンダーCPU:ソフマップ なんば店 -
第89回
PCパーツ
超軽量40gのゲーミングマウス! つかみ持ちに最適なハイハンプ形状:PCワンズ -
第88回
ビデオカード
品薄状況は徐々に改善? RTX 5080が店頭で買えるようになりました:ツクモLABI1なんば店 -
第87回
ケース
こ、これは、往年の国民機!? レトロなPCケースのこだわりがスゴい!:パソコン工房 大阪日本橋店 -
第85回
PC
「おそらく最後の入荷になる」RTX 4070 SUPER搭載のゲーミングPCが限定入荷!:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ -
第84回
ケース
ユニークなイルミネーションで輝くケースファン。これはピラーレスPCケースで使いたい!:PCワンズ - この連載の一覧へ