今週の注目グルメ 第339回
1月27日(月)~2月2日(日)のキャンペーンや新発売グルメを紹介
【今週のグルメ】かつやが親子丼にエビフライ乗せちゃった! ロッテリア「フィリーチーズステーキバーガー」がすごそう! 松のやの限定ロースカツは厚切りだぞ〜
2025年01月27日 17時00分更新
ごきげんよう。いよいよ1ヵ月が終わり、2月が始まります。時間が経過するのは速いですね……。おいしいものを食べて、今週も無理せず。
この記事では、アスキーグルメが注目する、1月27日(月)〜2月2日(日)のキャンペーンや新発売グルメを紹介。
まぐろ好き集まれ!
小僧寿し「超まぐろ寿しフェア」1月27日~31日の平日限定
小僧寿しは、1月27日~31日の平日限定で「超まぐろ寿しフェア」を開催します。
まぐろ9貫にねぎまぐろ軍艦6貫、さらに鉄火巻き1本がセットになった「超まぐろ寿し」(1080円)が登場。まぐろが超たっぷりの内容で、価格は1080円と驚きのコスパです。
また、南まぐろ中とろを使用した「超とろまぐろ寿し」(1360円)もラインアップ。店内切りつけの「南まぐろ中とろ」入りで、脂の旨みを堪能できるそうです。
・お寿司が15貫、さらに鉄火巻が6個も付いて1080円はオトク過ぎる! 平日限定「超まぐろ寿しフェア」
ハンバーグの下とかにあるアレ
エースコック「名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風」1月27日〜
エースコックは1月27日より「名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風」(321円)を発売する。
お弁当によく入っている、誰もが一度は食べたことはあるものの名前もよく知られていない“下敷きスパゲッティ”の味わいをカップめんで再現。
肉の旨みや脂にスパイシーなハンバーグの風味と甘く濃厚なデミグラスソースの味わいが適度にめんに絡み、まるでハンバーグ弁当の「ガロニ」のような味わいを楽しめるという。
・お弁当に入っている「ハンバーグの下とかにある”下敷きスパゲッティ”」がカップ麺になった!
アレンジのしがいがありそう
やよい軒「三元豚まぶし定食」1月28日〜
やよい軒は、1月28日から「三元豚まぶし定食」を発売します。価格は990円。
「三元豚まぶし定食」は、食べ方を自由にアレンジできるスタイルが特徴です。まずそのまま素材の旨味を味わった後、特製の追いだれや薬味で風味を変え、さらに卵黄を絡めてまろやかさを追加できます。最後にはだしをかけてお茶漬け風に仕上げることで、さらりと食べられます。
素材にもこだわり、旨味を凝縮した三元豚と、ふっくら炊き上げたごはんの相性も抜群とのこと。
肉を2倍にしたボリュームたっぷりの「【お肉2倍】三元豚まぶし定食」も展開します。さらに、テイクアウトメニュー「[テイクアウト]三元豚まぶし だし付」も用意され、だし付きで自宅でもお店の味を再現可能です。
・やよい軒、自由にアレンジして味わう「三元豚まぶし定食」薬味や卵黄、お茶漬け風など食べ方いろいろ
国産豚の旨みを実感
松のや「国産豚 麦小町厚切りロースかつ」1月29日〜
松のやは、日本ハムとのコラボ第5弾として、「国産豚 麦小町厚切りロースかつ」を1月29日15時から発売します。
麦をベストな比率で配合した飼料で育てられた国産豚「麦小町」を使用し、脂の甘みと豊かなうまみが特長というメニュー。重量160gのボリューム感あふれる厚切りロースかつは、食べごたえのある一品に仕上がっています。
唐揚げや海老フライ、有頭大海老フライなどとの盛り合わせ定食も展開され、さまざまな組み合わせで味わえます。
・160gの食べごたえで大満足! 松のや、ブランド豚「麦小町」の厚切りロースかつ
海老フライのサクサク感と親子丼のしっとり感
かつや「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」1月29日〜
かつやは、2025年最初の合い盛りシリーズとして「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」を1月29日から期間限定で販売します。価格は869円。
サクサク食感の海老フライを甘じょっぱいタレに絡めたタレカツに仕立て、親子丼の卵とじを上からトッピングした一杯。
海老フライは食感や風味にもこだわり、かつや専用のパンを焼いて作られた生パン粉を使用。理想的な“剣立ち”とサクサク感を実現しているそうです。
鶏の旨味とかつおの風味が溶け込んだ特製の割り下で鶏肉を煮込み、鶏卵2個を使用した卵とじを上からのせています。
・かつや新作、エビフライ×親子丼の異種格闘技メニュー「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」
ジューシーな牡蠣フライと卵のハーモニー
なか卯「牡蠣とじ丼」1月29日〜
なか卯は、1月29日11時から「牡蠣とじ丼」を販売します。価格は小盛760円/並盛790円/大盛880円。
広島県産の牡蠣をサクサクのフライに仕上げ、特製割り下とこだわり卵でとじた一品。ジューシーな牡蠣フライと、だしが香る卵を合わせたことで、ふんわりと広がる磯の香りや濃厚な旨みを楽しめるそう。
あわせて卵がまろやかな味わいをプラスする「とろたま牡蠣とじ丼」と、濃厚な4種のチーズを加えた「チーズ牡蠣とじ丼」も登場します。
・なか卯、牡蠣フライとふわとろ卵の「牡蠣とじ丼」チーズや卵でアレンジも!
春を先取り!
モスバーガー「とり竜田バーガー」1月29日〜
モスバーガーは、1月29日から全国の店舗で「明太チーズのとり竜田バーガー ~タルタル仕立て~」を新発売します。
今年で4年目を迎える「とり竜田バーガー」シリーズに、春の訪れを感じさせる色合いの新商品が登場します。
「明太チーズのとり竜田バーガー ~タルタル仕立て~」(460円)は、国産鶏のむね肉を使用したサクサクのとり竜田の上に、明太風味のソースとキャベツ、南蛮タレを合わせています。
明太風味のソースは、マヨソースをベースにダイスチーズとたまねぎを加えてタルタル仕立てにし、魚介系の出汁のエキスを加えることで和風の味わいに。さらにビーツのペーストなどを加えることで、春らしいピンク色に仕上げています。
合わせて、人気の「和風旨だれのとり竜田バーガー ~くし切りレモン添え~」(450円)もリニューアルして登場。とり竜田に黒酢の旨だれとキャベツを合わせ、レモンを添えています。
和風旨だれには鹿児島県産の黒酢と加工黒糖を使用し、お酢の酸味を黒糖で柔らかくすることで親しみやすい味わいに。添えられたレモンで、さっぱりとした味わいも楽しめるという一品です。
・モスバーガー「とり竜田バーガー」明太×チーズの新作登場! 定番「和風旨だれ」もさらにおいしく
寒い冬にぴったりのぜいたくな味わい
ロッテリア「フィリーチーズステーキバーガー」1月30日〜
ロッテリアは1月30日から、フィラデルフィア発祥のサンドイッチ「フィリーチーズステーキ」をイメージした新商品「フィリーチーズステーキバーガー」と「スパイシーフィリーチーズステーキバーガー」を販売します。
フィリーチーズステーキバーガーは、ハンバーグパティに甘辛く味付けされた牛カルビ肉と、レッドチェダーチーズソースを合わせた一品。価格は単品590円、セット940円
グリルドオニオン、スライスチーズ、オリジナルBBQソースなどとともにふんわりもっちり食感のバンズで挟んでいます。
レッドチェダーチーズソースが絡んだ甘辛い牛カルビ肉と、ほんのり甘く香ばしいグリルドオニオンの相性がばつぐんだそうです。
ハラペーニョと特製旨辛ソースを加えた辛みの効いたバリエーション、スパイシーフィリーチーズステーキバーガーも登場。濃厚なチーズのまろやかさと、スパイシーな風味がアクセントとなり、食欲をそそる味わいが楽しめるそう。価格は単品640円、セット990円。

この連載の記事
-
第343回
グルメ
【今週のグルメ】松屋流フレンチ「海老のニューバーグソース」! すき家「明太マヨチーズ牛丼」再登場! 松のや、タイ風豚バラ唐揚げ「ムートート定食」! -
第342回
グルメ
【今週のグルメ】マクドナルド「てりたま」待ってました! 松屋「煮込みトマトチキン定食」が間違いなさそう! ケンタッキーのナゲット10ピースが半額だぞ〜! -
第341回
グルメ
【今週のグルメ】松屋「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」登場! カップヌードルにもU.F.O.にもどん兵衛にもチーズが入った! ローソン「盛りすぎチャレンジ」第2弾! -
第340回
グルメ
【今週のグルメ】マクドナルド「N.Y. バーガーズ」登場! ピザハット「濃厚背脂醤油ラーメンピザ」って何!? 松屋の新作豚カルビ丼は“ネギ塩”! -
第338回
グルメ
【今週のグルメ】すき家「炭火やきとり丼」鶏肉が増量して再登場! 「ペヤング ペヨネーズやきそば」にはマヨネーズが入ってない!? 松のや「コチュマヨ唐揚げ」がクセになりそう -
第337回
グルメ
【今週】松屋のグラタンハンバーグがおいしそ〜! ケンタッキー「レッドホットチキン」復活! はま寿司もかっぱ寿司も豪華ネタ祭り! -
第336回
グルメ
【今週】松屋もすき家も「いくら丼」発売! 丸亀製麺は豚汁うどんにガリバタマヨ入れちゃった! なか卯「鴨そば」スタート! -
第335回
グルメ
【今週】カップヌードルにバターチキンカレー登場! 松屋のヒレステーキ丼は120gのボリューム! かつや、さば味噌をカツにしちゃった!? -
第334回
グルメ
【今週】マクドナルド「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」に注目! なか卯“希少部位”入り「絶品親子重」! すき家のシャキシャキ「白髪ねぎ牛丼」も気になる! -
第333回
グルメ
【今週】松屋「煮込みビーフシチュー」が楽しみ! 丸亀製麺×TOKIOの「トマト豚汁うどん」! ピザーラのブラックフライデーは10人に1人ピザが無料!? - この連載の一覧へ