新年あけましておめでとうございます!
先週に引き続き今週も「2025年!新たに作るべきクレカ」でございます。先週は日常使いできて、一番勢いのある「Vポイント」が更に多く貯めることができるクレカとして「Vポイントカード Prime」を紹介しました。今回は一芸に特化しているクレカ「MUJI Card」です。このクレカは何もしなくてもポイントがもらえる、まさに「お年玉」クレカです。本日は得しかないクレカ「MUJI Card」をご紹介します。
無印良品で買うなら「ルミネカード」がオススメ
「楽天市場」なら「楽天カード」、「Yahoo!ショッピング」なら「PayPayカード」のように、そこでお得に買い物をするための支払い方法というものが色々あると思います。それを例えば100万円修行をしているからと言って、そこで何の得でもないクレカを使うことが僕は嫌いです。なので、その場所でしか使わないクレカでも、そこで得があるならばそのクレカを作ります。その代表格が「ルミネカード」です。
関東の方しかわからないかと思いますが、ルミネとはJR東日本の子会社であり駅に隣接しているショッピングセンターの名称で、同じくJR東日本グループのクレジットカード会社であるビューカードが発行しているのが「ルミネカード」です。通常還元率は0.5%ですが、ルミネ内で「ルミネカード」で決済すると常に5%オフ、年に数回「ルミネカード10%オフキャンペーン」があり、さらに5%オフ、合わせて10%オフとなるのです。年会費は初年度無料ですが2年目からは税込1048円かかります。しかし年間を考えるとお得なので持ち続けているクレカの1つです。
僕が通っているのはルミネ新宿で、その店舗の中でも激熱なのが「無印良品」です。「無印良品」は年に数回「無印良品週間」と題して、会員を対象に対象商品が10%オフになるキャンペーンがあります。新宿では「ルミネカード」で決済すれば、10%オフの金額が引き落とし時にさらに5%オフとなっている。そして数年に一回ある「ルミネカード10%オフキャンペーン」と「無印良品週間」が重なったなら10%オフの金額が引き落とし時に10%オフされるという超激熱レインボー日となるのです。
そして今回紹介するのは、「無印良品」のクレカ「MUJI Card」です。

この連載の記事
-
第92回
トピックス
JALモバイル、スマホ使ってるだけで無料で旅行できるとか得すぎでしょ!! -
第91回
トピックス
iPhone「VISAタッチ」最大50%還元チャンス!使い倒しましょう!! -
第90回
トピックス
みずほ銀行、最大5万円相当プレゼント もらう方法を徹底解説 -
第89回
トピックス
還元率20%オーバー!!「無印良品」と「楽天リーベイツ」の組み合わせが超激アツ -
第88回
トピックス
なんと合計4.5%還元も 「JAL Pay」「ANA Pay」でお得を極める徹底ガイド -
第87回
トピックス
常時1.5%還元の最高カード爆誕 今なら16.5%還元チャンス -
第86回
トピックス
アップル「iPhone 16e」1万5000円お得に買う方法 -
第85回
トピックス
JR東日本、新幹線50%オフ! 西日本で安く乗る方法も紹介 -
第85回
トピックス
現金5500円もらえる「エアウォレット」過去最大級のキャンペーン -
第84回
トピックス
三井住友カードの鉄板クレカ、3年ぶりに初年度年会費無料!絶対作るべき(2枚目も) -
第83回
トピックス
三井住友銀行「Olive」最大3万6600円分ポイント獲得チャンス - この連載の一覧へ